蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
富士 Mt.Fuji and Fuji‐like mountains in Japan 日本の名景 Suiko books 102
|
著者名 |
森田 敏隆/著
|
著者名ヨミ |
モリタ,トシタカ |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702184185 | 748/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000133043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
富士 Mt.Fuji and Fuji‐like mountains in Japan 日本の名景 Suiko books 102 |
書名ヨミ |
フジ(スイコ ブックス) |
副書名 |
Mt.Fuji and Fuji‐like mountains in Japan |
副書名ヨミ |
マウント フジ アンド フジライク マウンテンズ イン ジャパン |
著者名 |
森田 敏隆/著
|
著者名ヨミ |
モリタ,トシタカ |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
105p |
大きさ |
17×19cm |
ISBN |
4-8381-0282-8 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
日本の象徴である富士山と、故郷を代表する「おらが富士」を1冊にまとめた写真集。北は知床富士・阿寒富士から南は阿蘇富士・薩摩富士まで。38の21世紀に残したい富士の姿が揃う。 |
著者紹介 |
1946年大阪府生まれ。和歌山県立田辺商業高校卒業。写真家。66年全日本毎日写真美術展金賞。90年株式会社エムオーフォトス代表取締役社長就任。著書に「日本国立公園」など。 |
件名1 |
山岳-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
波を友とし、若者は大人の男になった。半世紀のクロニクル。ピューリッツァー賞受賞作(2016年「伝記・自叙伝部門」)。 |
(他の紹介)目次 |
1 ダイヤモンドヘッド沖―ホノルル、1966〜67年 2 潮の香り―カリフォルニア、1956〜65年 3 革命の衝撃―カリフォルニア、1968年 4 空にキスするから待って―マウイ島、1971年 5 波を求めて―南太平洋、1978年 6 ラッキーカントリー―オーストラリア、1978〜79年 7 未知なる方へ―アジア、アフリカ、1979〜81年 8 海と現実との狭間で―サンフランシスコ、1983〜86年 9 咆哮―マデイラ島、1994〜2003年 10 海の真ん中に落ちる山―ニューヨーク市、2002〜15年 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ