蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
欧州戦争としてのウクライナ侵攻 新潮選書
|
著者名 |
鶴岡 路人/著
|
著者名ヨミ |
ツルオカ,ミチト |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008785099 | 319.3/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000872918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
欧州戦争としてのウクライナ侵攻 新潮選書 |
書名ヨミ |
オウシュウ センソウ ト シテ ノ ウクライナ シンコウ(シンチョウ センショ) |
著者名 |
鶴岡 路人/著
|
著者名ヨミ |
ツルオカ,ミチト |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-603895-2 |
ISBN |
978-4-10-603895-2 |
分類記号 |
319.380386
|
内容紹介 |
ロシアによるウクライナ侵攻は、NATOの関与が深まるとともに欧州全域への影響が大きくなり、「欧州戦争」と呼ぶべきものへと変容した。この大転換の構造を分析し、「ウクライナ後の世界」の課題と日本の選択を探る。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。ロンドン大学キングス・カレッジで博士号取得。慶應義塾大学総合政策学部准教授。防衛省防衛研究所主任研究官等を歴任。著書に「EU離脱」など。 |
件名1 |
ロシア-対外関係-ウクライナ
|
(他の紹介)内容紹介 |
和紙のちぎり絵の傑出した作家の登場。伝統的な和紙ちぎり絵観が変わります。どのワンシーンを取っても人への優しいまなざし、細やかな風景への共感が素晴らしい。森住ゆきのちぎり絵には新世界の予感がある。代表作をあつめ、心に響くエッセーと誰にでも出来るちぎり絵づくり五作を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
春 夏 ちぎり絵のある風景 秋 冬 ちぎり絵カードの作り方 |
(他の紹介)著者紹介 |
森住 ゆき 和紙ちぎり絵作家。群馬県桐生市生まれ。グラフィック・デザイナーとして働く傍ら、1980年ころから和紙ちぎり絵制作、ほぼ同時期に地元紙等に随筆や短文の連載を開始した。1984年偕成社絵本とおはなし新人賞、1985年群馬県文学賞児童文学部門受賞。和紙ちぎり絵作家としてはどの会派、団体にも属したことがなく自己流のまま現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ