検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の食肉類  生態系の頂点に立つ哺乳類  

著者名 増田 隆一/編
著者名ヨミ マスダ,リュウイチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209523653489.5/ニ/一般図書参考室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000463365
書誌種別 図書
書名 日本の食肉類  生態系の頂点に立つ哺乳類  
書名ヨミ ニホン ノ ショクニクルイ
副書名 生態系の頂点に立つ哺乳類
副書名ヨミ セイタイケイ ノ チョウテン ニ タツ ホニュウルイ
著者名 増田 隆一/編
著者名ヨミ マスダ,リュウイチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.8
ページ数 6,302p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-060237-2
ISBN 978-4-13-060237-2
分類記号 489.5
内容紹介 日本列島に生息する野生の食肉類。クマ科、イタチ科、ネコ科の13種を分布様式にもとづいて分類し、各動物種の魅力や興味深い生物学的特徴と、その研究の最前線を紹介する。
著者紹介 1960年岐阜県生まれ。北海道大学大学院理学研究科博士後期課程動物学専攻修了。北海道大学大学院理学研究院教授。専門は動物地理学・分子系統進化学。著書に「哺乳類の生物地理学」など。
件名1 食肉類

(他の紹介)目次 食肉類のなかの哺乳類学
第1部 北海道(クロテン―人々を魅了してきた毛皮獣
ヒグマ―日本最大の食肉類)
第2部 北海道・本州以南(キツネ―広域分布種
タヌキ―東京都心部にも進出したイヌ科動物 ほか)
第3部 本州・四国・九州(ニホンイタチ―在来種と国内外来種
ニホンテン―日本固有種 ほか)
第4部 島嶼(シベリアイタチ―対馬の在来種と西日本の外来種
イリオモテヤマネコとツシマヤマネコ―島嶼個体群 ほか)
これからの食肉類研究

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。