蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
でっか字東京詳細便利地図 23区+多摩 ハンディマップル
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2019 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210615167 | 291.3/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000520686 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
でっか字東京詳細便利地図 23区+多摩 ハンディマップル |
書名ヨミ |
デッカジ トウキョウ ショウサイ ベンリ チズ(ハンディ マップル) |
副書名 |
23区+多摩 |
副書名ヨミ |
ニジュウサンク プラス タマ |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2019 |
ページ数 |
220,219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-398-47136-9 |
ISBN |
978-4-398-47136-9 |
分類記号 |
291.36
|
件名1 |
東京都-地図
|
(他の紹介)内容紹介 |
ビジネス新常識としてのインバウンド入門。 |
(他の紹介)目次 |
世界が驚愕する日本のインバウンド急成長 インバウンドで御殿を建てる 外国人を誘客する―冷静に見つめて具体策を考える 「課題解決のマトリクス」をつくる―2つのセグメンテーション 「やりたいこと」と「情報源」の把握―観光庁の調査に見る「お国柄」 自分のエリアに最適の戦略を立てる―北海道釧路市の事例 日本人に受けるものを捨てる―調査型ファムの勧め 最重要市場の人に聞く―調査型ファムの手順 「海底遺跡」と「食べる真珠」―新しい魅力の候補を探す 「村上春樹」と「白い恋人」―マーケットインとプロダクトアウト オカルト、ボルテスファイブ、HIROSHIMA―あの国の人の心をくすぐるフック 国を挙げてのインバウンド支援対策 観光関係者の意識改革 |
(他の紹介)著者紹介 |
石井 至 明日の日本を支える観光ビジョン構想会議(首相官邸)委員、観光立国推進有識者会議(国土交通省)委員、広域観光周遊ルート(観光庁)検討委員、国立公園満喫プロジェクト(環境省)有識者、観光財源のあり方検討会(観光庁)委員、北海道観光審議会特別委員、釧路市政策アドバイザー、登別市観光大使、函館市観光大使など、観光関係の役職多数。1965年北海道生まれ。東京大学医学部卒。バンカーズトラストで金融エンジニアになり、UBS、インドスエズ銀行に勤務。独立して石井兄弟社を設立した後、慶應幼稚舎など向けのお受験塾を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ