蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石川九楊自伝図録 わが書を語る
|
著者名 |
石川 九楊/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,キュウヨウ |
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209757038 | 728.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000560766 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石川九楊自伝図録 わが書を語る |
書名ヨミ |
イシカワ キュウヨウ ジデン ズロク |
副書名 |
わが書を語る |
副書名ヨミ |
ワガショ オ カタル |
著者名 |
石川 九楊/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,キュウヨウ |
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86528-244-3 |
ISBN |
978-4-86528-244-3 |
分類記号 |
728.21
|
内容紹介 |
副島種臣、河東碧梧桐の衝撃を世に知らしめ、新しい書史を確立。現代芸術の世界を毅然と歩んできた書家が、何を感じ、考えてきたか、作品と人生を語る。2017〜2018年開催の連続講座の記録。 |
著者紹介 |
1945年福井県生まれ。京都大学法学部卒業。書家。京都精華大学客員教授。「書の終焉」でサントリー学芸賞、「日本書史」で毎日出版文化賞、日本文化デザイン賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『日本カエル図鑑』を大幅改訂。2000年以降に発表された新種や外来種も収録。成体、卵・幼生・幼体の写真も全種掲載。 |
(他の紹介)目次 |
ピパ科 ヒキガエル科 アマガエル科 ヒメアマガエル科 ヌマガエル科 アカガエル科 アオガエル科 |
(他の紹介)著者紹介 |
松井 正文 京都大学名誉教授。アジアの両棲類全般の分類と自然史を研究。保全の問題にもかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前田 憲男 自然写真家。日本写真家協会会員・日本自然科学写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ