検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エルサレム  風土と興亡の歴史  

著者名 村山 磐/著
著者名ヨミ ムラヤマ,イワオ
出版者 古今書院
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000272096227.9/ム/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

364 364
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000333647
書誌種別 図書
書名 エルサレム  風土と興亡の歴史  
書名ヨミ エルサレム
副書名 風土と興亡の歴史
副書名ヨミ フウド ト コウボウ ノ レキシ
著者名 村山 磐/著
著者名ヨミ ムラヤマ,イワオ
出版者 古今書院
出版年月 1987.10
ページ数 258p
大きさ 19cm
ISBN 4-7722-1006-7
分類記号 227.9
件名1 エルサレム-歴史

(他の紹介)内容紹介 本当に自分が老後に年金をもらえるのか。親に介護が必要になったら、行政は何をしてくれるのか。重い病気にかかったとき、どのくらい医療費がかかるのか。超高齢化時代のいま、将来の先行きがみえないため、誰もが社会保障に不安を感じている。さらに、その仕組みは複雑でわかりにくく、知らないことだらけ。そうした不安を解消すべく、年金、介護、医療だけでなく、労災や失業、もしものときの生活保護、子育て世代を支える仕組みなど、広範囲な社会保障をまとめて解説する。
(他の紹介)目次 序章 広がる貧困と生活不安―脆弱な社会保障と社会保障削減
第1章 社会保障とは何か
第2章 年金
第3章 医療
第4章 介護
第5章 労災保険と雇用保険
第6章 子育て支援・保育と児童福祉
第7章 障害者福祉
第8章 貧困問題と生活保護
終章 岐路に立つ社会保障
(他の紹介)著者紹介 伊藤 周平
 1960年山口県生まれ。労働省(現厚生労働省)、社会保障研究所(現国立社会保障・人口問題研究所)を経て、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。法政大学助教授、九州大学助教授、鹿児島大学法科大学院教授を経て、鹿児島大学法文学部教授。専門は社会保障法。著書に『介護保険法と権利保障』(法律文化社、日本社会福祉学会学術賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。