検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

やさしいママのマタニティ・ミュージック  

著者名 千住 真理子/演奏
著者名ヨミ センジュ,マリコ
出版者 ビクター・エンタテインメント
出版年月 19951027


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池270979024C39/ヤ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千住 真理子 長谷川 陽子 日本フィルハーモニー交響楽団
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3003000011441
書誌種別 CD
書名 やさしいママのマタニティ・ミュージック  
書名ヨミ ヤサシイ ママ ノ マタニティ ミュージック
著者名 千住 真理子/演奏   長谷川 陽子/演奏   日本フィルハーモニー交響楽団/演奏
著者名ヨミ センジュ,マリコ ハセガワ,ヨウコ ニホン フィルハーモニー コウキョウガクダン
出版者 ビクター エンタテインメント
出版年月 19951027
ページ数 CD1枚
分類記号 C39

(他の紹介)内容紹介 話すときちょうどいい距離ってあるよね。反対意見のときってだまっちゃうかも。気持ちって態度に出るなあ。言われてみてなるほど!意識しなかったコミュニケーションのなぞがわかる本。
(他の紹介)目次 1 言葉以外のコミュニケーション(相手を見る
表情 ほか)
2 会話で何をしている?(挨拶
名前の呼び方 ほか)
3 会話の基本ルール(会話を始める
話す人を交代する ほか)
4 会話上手のテクニック(わかりやすい話し方
遠回しな言い方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤野 博
 東京学芸大学教育学部特別支援科学講座教授。東北大学大学院教育学研究科博士前期課程修了。東北大学より博士(教育学)。川崎医療福祉大学専任講師、東京学芸大学専任講師、同大学助教授(准教授)を経て、現職。専門はコミュニケーション障害学、臨床発達心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
綿貫 愛子
 臨床発達心理士。東京学芸大学大学院教育学研究科修了。NPO法人リトルプロフェッサーズ副代表。NPO法人東京都自閉症協会役員。世田谷区受託事業「みつけばルーム」職員。自閉症スペクトラムの判定を受ける。発達凸凹特性のある子どもの学習や余暇を支援し、啓発する活動のほか、小学校や特別支援学校で巡回相談も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 やすらぎのスキャット
2 モーツァルトの子守歌
3 トロイメライ
4 組曲「動物の謝肉祭」より白鳥
5 「四季」より春第1楽章アレグロ
6 モーツァルトのメヌエット
7 主よ、人の望みの喜びよ
8 組曲「水上の音楽」よりエアー
9 アメイジング・グレイス
10 アヴェ・マリア
11 小さな世界
12 THE GREATEST GIFT
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。