蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あいうえおどうぶつずかん
|
著者名 |
菊地 清/詩・絵
|
著者名ヨミ |
キクチ,キヨシ |
出版者 |
新風舎
|
出版年月 |
2002.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205082092 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 特別攻撃隊
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000158663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あいうえおどうぶつずかん |
書名ヨミ |
アイウエオ ドウブツ ズカン |
著者名 |
菊地 清/詩・絵
|
著者名ヨミ |
キクチ,キヨシ |
出版者 |
新風舎
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
4-7974-1831-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「あ」ひるのおさんぽ、ころって名前この「い」ぬ、「う」さぎのうさちゃん…。ユニークな文章と動物のかたちをしたひらがなで、「あいうえお」と「どうぶつ」の両方がおぼえられるずかん。 |
(他の紹介)内容紹介 |
太平洋戦争末期に、特攻帰還者を幽閉する「振武寮」という施設があった。そこでは上官が帰還兵を殴打し、怒声を浴びせ、再び生きて戻ることは許されない、と思わせる精神教育が行われた。元特攻隊員が、その知られざる内幕を語る驚愕のノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
序章 幽閉された軍神 第1章 「特殊任務を熱望する」 第2章 第二二振武隊 第3章 知覧 第4章 友は死に、自らは生き残った 第5章 振武寮 第6章 敗戦、そして慰霊の旅 終章 知覧再訪 |
(他の紹介)著者紹介 |
大貫 健一郎 1921年福岡県生まれ、台湾育ち。拓殖大学卒。42年10月、陸軍小倉歩兵第14連隊入隊。43年6月、特別操縦見習士官制度に志願合格し、10月、大刀洗陸軍飛行学校本校に入校する。44年8月、陸軍特攻隊の一員に選ばれる。45年4月、特攻機で沖縄に向かうも不時着、その後「振武寮」に軟禁された。菰野陸軍飛行基地で終戦を迎える。戦後は建設機械リース業の会社を興し、1986年引退。2012年3月逝去。享年90歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 考 1966年東京都生まれ。早稲田大学卒。NHKディレクター。制作したテレビ番組に、NHKスペシャル「学徒兵 許されざる帰還〜陸軍特攻隊の悲劇〜」などがあり、ギャラクシー賞、橋田賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ