検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

方言修行金草鞋(ムダシユギヨウカネノワラジ) 2編  江戸戯作文庫

著者名 十返舎 一九/作
著者名ヨミ ジッペンシャ,イック
出版者 河出書房新社
出版年月 1984.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町200585214913.5/ジ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

523.35 523.35
523.35 523.35
Le Corbusier

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000290676
書誌種別 図書
書名 方言修行金草鞋(ムダシユギヨウカネノワラジ) 2編  江戸戯作文庫
書名ヨミ ムダ シュギョウ カネ ノ ワラジ(エド ゲサク ブンコ)
多巻書名 東海道
著者名 十返舎 一九/作   喜多川 月麿/画
著者名ヨミ ジッペンシャ,イック キタガワ,ツキマロ
出版者 河出書房新社
出版年月 1984.12
ページ数 83p
大きさ 27cm
ISBN 4-309-72305-5
分類記号 913.55

(他の紹介)目次 写真集1 2017年(スターリン・エルメンドルフ)
はじめに(遠藤秀平)
リエージュ号からアジール・フロッタンへ(西尾圭悟)
図面集1 イメージパース・スケッチ・初期の設計案
寄稿1 船と建築の邂逅(五十嵐太郎)
寄稿2 浮遊する“住宅=機械”(加藤道夫)
寄稿3 横たわる身体の系譜「もうひとつの身体」(千代章一郎)
コラム1 建築の闘い(ミシェル・カンタル=デュパール)
コラム2 友情の物語(マニュエル・タルディッツ)
図面集2 実施案・詳細図
コラム3 前川國男が担当したアジール・フロッタン
写真集2 1929年〜修復前
寄稿4 建築と難民的不安(佐藤知久)
寄稿5 コルビュジェと船―リエージュ号とアジール・フロッタンの間(倉方俊輔)
受難と復活、そして奇蹟へ(遠藤秀平)
資料 人物相関図・関係地図・ル・コルビュジエ関連年表

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。