検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新日本古典文学大系 3 

著者名 佐竹 昭広/[ほか]編集委員
著者名ヨミ サタケ,アキヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里004331088918/シ/3一般図書成人室 在庫 
2 野畑004302741918/シ/3一般図書参考室 在庫 
3 東豊中205325608918/シ/3一般図書成人室 在庫 
4 服部205328628918/シ/3一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

美学 芸術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000182071
書誌種別 図書
書名 新日本古典文学大系 3 
書名ヨミ シン ニホン コテン ブンガク タイケイ
多巻書名 万葉集
著者名 佐竹 昭広/[ほか]編集委員
著者名ヨミ サタケ,アキヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.7
ページ数 19,469,26p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-240003-4
分類記号 918

(他の紹介)目次 序文―象徴、形、持続
第1章 事物の歴史(伝記の限界
歴史家の責務 ほか)
第2章 事物の類別(形のシークエンス
素形物と模倣物 ほか)
第3章 事物の伝播(発明と変化
模倣 ほか)
第4章 持続の種類(速い出来事、遅い出来事
時のかたち)
結論(発明の有限性
形と表現の等価性)
(他の紹介)著者紹介 クブラー,ジョージ
 美学者・考古学者。1912〜1996年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中谷 礼仁
 建築史家、歴史工学家、早稲田大学教授。1965年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 伸幸
 プロダクトデザイナー、修成建設専門学校講師(田中おと吉名義)。1968年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 哲弘
 美学・美術史学史、関西学院大学教授。1953年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。