蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ギフト、ぼくの場合
|
著者名 |
今井 恭子/作
|
著者名ヨミ |
イマイ,キョウコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008196511 | 913/イマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 008197444 | 913/イマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000637834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギフト、ぼくの場合 |
書名ヨミ |
ギフト ボク ノ バアイ |
著者名 |
今井 恭子/作
|
著者名ヨミ |
イマイ,キョウコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-289303-0 |
ISBN |
978-4-09-289303-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
父親が家を出てから思い出のギターにふれていなかった優太。しかしギターが得意だった優太は、小学校のバンド演奏で、怪我をした友だちの代わりにギターを弾くことに。優太がバンド練習のなかでつかんだものとは…。 |
著者紹介 |
広島県出身。上智大学大学院修士課程修了。児童文学作家。「歩きだす夏」で小川未明文学賞大賞、「こんぴら狗」で小学館児童出版文化賞、日本児童文学者協会賞など受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
記憶力?読解力?それとも…どんなにAIが進歩しても“必要とされ続ける人”の能力とは!脳神経内科医が教える「ホンモノの知性」の磨き方。 |
(他の紹介)目次 |
序章 AI時代、「頭がいい」常識が変わった!? 第1章 「頭のいい脳」とは何か 第2章 「天才たちの脳」の秘密 第3章 「頭のいい脳」はこうして動き出す 第4章 これからの時代に求められる真の「頭のよさ」とは 第5章 自分に合った「頭のよさ」をつくる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ