蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008126575 | 540.9/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
David E.Nye 松本 栄寿 小浜 清子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000609043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカのブラックアウト変遷史 |
書名ヨミ |
アメリカ ノ ブラックアウト ヘンセンシ |
著者名 |
David E.Nye/著
松本 栄寿/共訳
小浜 清子/共訳
|
著者名ヨミ |
David E Nye マツモト,エイジュ コハマ,キヨコ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
19,263p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-50743-4 |
ISBN |
978-4-274-50743-4 |
分類記号 |
540.93
|
内容紹介 |
停電は社会的な混乱、軍事的戦略、ネットワーク都市の危機、経済といったさまざまな角度から理解すべき問題。アメリカの停電の歴史を時系列で示しつつ、人文科学や社会科学の観点から、人々の動向や原因、背景などを考察する。 |
著者紹介 |
南デンマーク大学アメリカ史教授。アメリカ技術史学会レオナルド・ダ・ビンチ賞受賞。 |
件名1 |
停電
|
件名2 |
電気事業-アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
みならいバスのファンファンは、くねくねみちをはしるれんしゅうちゅうに、いっけんのパンやさんをみつけました。とってもおいしいパンなのに、おきゃくさんがぜんぜんこないので、パンやのきつねさんはこまっています。「ぼく、なにかきつねさんのおてつだいができないかなあ」 |
(他の紹介)著者紹介 |
あさの ますみ 1977年、秋田県生まれ。「おひさま」(小学館)主催第13回おひさま大賞の童話部門最優秀賞を受賞。また、浅野真澄の名前で声優としても活躍、多数の出演作をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こてら しほ 1991年、富山県生まれ。2013年に株式会社クーリアに入社し、ステーショナリーやファンシーグッズ等のデザインを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ