蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アートセラピーBasic 精神科作業療法・デイケアで使いたい12のメソッド
|
著者名 |
溝上 義則/著
|
著者名ヨミ |
ミゾカミ,ヨシノリ |
出版者 |
新興医学出版社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209793587 | 146.8/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000578581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アートセラピーBasic 精神科作業療法・デイケアで使いたい12のメソッド |
書名ヨミ |
アート セラピー ベーシック |
副書名 |
精神科作業療法・デイケアで使いたい12のメソッド |
副書名ヨミ |
セイシンカ サギョウ リョウホウ デイケア デ ツカイタイ ジュウニ ノ メソッド |
著者名 |
溝上 義則/著
|
著者名ヨミ |
ミゾカミ,ヨシノリ |
出版者 |
新興医学出版社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
105p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88002-788-3 |
ISBN |
978-4-88002-788-3 |
分類記号 |
146.813
|
内容紹介 |
精神科作業療法やデイケアなどに携わる人に向けた、絵画療法の指南書。絵画療法の理論、美術用語と画材等について説明した上で、塗り絵やデッサンといった12の技法を丁寧に解説する。絵画鑑賞の技法、Q&Aも掲載。 |
著者紹介 |
1969年福岡県生まれ。芸術学士、医学博士、日本芸術療法学会認定芸術療法士。専門分野は美術教育、絵画療法。精神科、小児科、高齢者施設、保育園などで絵画療法を行う。 |
件名1 |
絵画療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
関東の戦国覇者、北条氏。初代宗瑞の登場から五代氏直の秀吉との東西決戦まで、民政で独自の手腕を見せ、一族が結束して支配を広げた屈指の戦国大名の実像に迫る。本拠地小田原城を巡り、北条時代の小田原宿も訪ねる。 |
(他の紹介)目次 |
関東の覇者北条氏 1 北条五代の履歴書(伊勢宗瑞の生涯 関東管領への道 ほか) 2 領国支配の展開と城郭(小田原城の成立と発展 領域支配の拠点となった支城群) 3 秀吉襲来(北条方の戦闘準備 空前の大遠征) 4 小田原城と小田原宿を歩く(小田原城 小田原宿) |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 博 1959年神奈川県秦野市に生まれる。1985年中央大学大学院文学研究科国史学専攻前期課程修了。1988〜2007年小田原市史編纂及び同関連事業に従事。現在、小田原市学芸員(都市部管理監)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ