蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209523513 | 531.4/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ノルベルト・ヴァレンティーニ ミレーナ・バッキアーニ 千種 堅
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000460744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奇蹟のネジ アイデア1本で逆境を乗り越えてきた男の哲学 |
書名ヨミ |
キセキ ノ ネジ |
副書名 |
アイデア1本で逆境を乗り越えてきた男の哲学 |
副書名ヨミ |
アイデア イッポン デ ギャッキョウ オ ノリコエテ キタ オトコ ノ テツガク |
著者名 |
高橋 武男/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,タケオ |
出版者 |
幻冬舎メディアコンサルティング
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-91798-9 |
ISBN |
978-4-344-91798-9 |
分類記号 |
531.44
|
内容紹介 |
英国・台湾高速鉄道、東京スカイツリー、瀬戸大橋…。“絶対にゆるまない”というその真価を世界中で発揮し続ける「ハードロックナット」。不可能を可能に変えたハードロック工業の社長が、自身の商売道を一挙公開。 |
件名1 |
ねじ
|
件名2 |
ハードロック工業株式会社
|
(他の紹介)内容紹介 |
不可能を可能に変えた会社「ハードロック工業」のものづくりの原点とは。“ナニワのエジソン”の異名を持つ若林克彦社長が明かす経営哲学。ものづくり企業経営者必読。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―奇跡の大逆転 第1章 不可能を可能に変えたネジ 第2章 「アイデアは人を幸せにする」 第3章 「奇蹟のネジ」への第一歩、Uナットの誕生 第4章 Uナットの挫折、そして「奇蹟のネジ」誕生す 第5章 すべてはハードロックナットを世に出すために 第6章 国鉄・JRに挑戦し、商品力で参入障壁を克服 第7章 日本連合vs.欧州連合、「奇蹟のネジ」が勝負を決めた エピローグ―たらいの水に学ぶ「利他の心」 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 武男 1977年兵庫県加東市生まれ。関西外国語大学外国語学部卒業。コピーライター、書籍編集者を経て2008年、フリーランスの編集ライター・ブックライターとして独立。ビジネス書やビジネス情報誌の取材・執筆を中心に活動している。「日本の産業を支える中小・ベンチャー企業の強さの秘訣はなにか」をテーマに取材活動を行い、これまで企業経営者を中心に500名以上にインタビューを実施、編集協力として執筆を手がけた書籍は約70冊にのぼる。現在も年間30〜50社の企業や企業経営者に取材活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ