検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

9月のバラ   世界子ども平和図書館 3

著者名 ジャネット・ウィンター/文・絵
著者名ヨミ ジャネット ウィンター
出版者 日本図書センター
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体206072019E//児童書児童室 在庫 
2 高川005482211E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000685887
書誌種別 図書
書名 9月のバラ   世界子ども平和図書館 3
書名ヨミ クガツ ノ バラ(セカイ コドモ ヘイワ トショカン)
著者名 ジャネット・ウィンター/文・絵   福本 友美子/訳
著者名ヨミ ジャネット ウィンター フクモト,ユミコ
出版者 日本図書センター
出版年月 2005.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 18cm
ISBN 4-8205-9845-7
分類記号 E
内容紹介 2001年9月11日、米国同時多発テロ事件発生。この日、アフリカからニューヨークにやってきた2400本のバラと姉妹の、心あたたまる小さなお話を描く絵本。
著者紹介 絵本作家、イラストレーター。メキシコの文化やフォーク・アートへの関心を示す作品、実在の芸術家の伝記絵本などがある。作品に「私、ジョージア」など。

(他の紹介)内容紹介 「いま」の航空管制が、これ一冊で全部わかる!そもそもどんな仕事で、誰がしているの?管制官とパイロットはどんな会話をする?航法を安全・効率的にしたGPSとINSとは?RNAV(エリアナビゲーション)の仕組みは?空港の発着回数はどうやって計算するの?
(他の紹介)目次 第1部 はじめての航空管制(航空管制の仕事
航空管制は巨大な航行支援システム)
第2部 シミュレーションで体験する航空管制(登場する管制機関と管制官
出雲発伊丹行きの航空管制 ほか)
第3部 航空管制技術の基本(六つの基本単位を理解する
航空管制は航空機飛行の総合支援組織 ほか)
第4部 航空管制のポイント―これで全部わかる(管制官は数学的最適解を発見する
レーダーは他の装置よりもなぜ優れているか ほか)
(他の紹介)著者紹介 園山 耕司
 1935年生まれ。航行支援アナリスト。防衛大学校応用物理科卒。米空軍で航空管制を学んだのち、航空自衛隊で実務と航空行政の双方に携わる。2006年瑞宝小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。