蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミミズクとオリーブ [ミミズクとオリーブ] [1]
|
著者名 |
芦原 すなお/著
|
著者名ヨミ |
アシハラ,スナオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203544580 | 913.6/アシ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000511985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミミズクとオリーブ [ミミズクとオリーブ] [1] |
書名ヨミ |
ミミズク ト オリーブ(ミミズク ト オリーブ) |
著者名 |
芦原 すなお/著
|
著者名ヨミ |
アシハラ,スナオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-316170-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
グータラ作家の僕の家に訪れる河田刑事の狙いは、妻の手料理とその手際さながらの名推理。キッチン・ディテクティブをご賞味あれ! 美味しい料理と名推理のコージー・ミステリー。 |
著者紹介 |
1949年香川県生まれ。90年「青春デンデケデケデケ」で文芸賞を受賞してデビュー。同作で91年直木賞受賞。他の著書に「スサノオ自伝」「松ヶ枝町サーガ」「山桃寺まえみち」等がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ジュラシック・ワールド開園9か月前―。大学生のクレアはイスラ・ヌブラル島へ研修生として赴いていた。夢の恐竜テーマパークで、ステゴサウルスやブラキオサウルスたちと胸躍る毎日を過ごすクレア。そんなある日、謎めいたノートを発見する。そこには様々なパークの出来事が日記形式で綴られていた。いったい誰が何のために?真相究明に乗り出したクレアに、恐るべき真実が浮かび上がる。やがて忍び寄る魔の手とラプトルの影…。決死のサバイバルが幕を開ける。高学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シャープ,テス 女流ミステリー作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂野 徳隆 長短編ミステリー小説から、数か国語を駆使した現地取材によるノンフィクション執筆などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ