蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210579520 | 235.0/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000943370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
王の逃亡 フランス革命を変えた夏 |
書名ヨミ |
オウ ノ トウボウ |
副書名 |
フランス革命を変えた夏 |
副書名ヨミ |
フランス カクメイ オ カエタ ナツ |
著者名 |
ティモシー・タケット/著
松浦 義弘/訳
正岡 和恵/訳
|
著者名ヨミ |
ティモシー タケット マツウラ,ヨシヒロ マサオカ,カズエ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
281,31p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-09388-7 |
ISBN |
978-4-560-09388-7 |
分類記号 |
235.06
|
内容紹介 |
1791年6月21日、ルイ16世とマリ=アントワネットはなぜ逃亡事件を起こしたのか? 王の運命にとどまらず、フランスの社会的・政治的風土に深遠な影響を及ぼした、ヴァレンヌ事件の真相に迫る。 |
著者紹介 |
カリフォルニア州生まれ。スタンフォード大学で博士号取得。カリフォルニア大学アーバイン校で長く教鞭をとった。フランス革命史研究の世界的権威。 |
件名1 |
フランス革命(1789〜1799)
|
(他の紹介)内容紹介 |
艶やか、清楚、愛らしい、美人がいっぱい!明治大正の絵葉書美人(芸妓)から映画、新劇、浅草オペラ、少女歌劇で活躍した女優まで。時をこえて今も輝きを放つ美女たち。貴重写真300点以上!戦前文化を知るうえでの一級資料。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 明治時代の美妓たち―空前の美人ブーム到来 第2章 われ新しき女かな―新時代の幕開け 第3章 浅草に花開いた民衆文化とオペラ女優 第4章 スクリーンに微笑む女神たち 第5章 少女歌劇―甘美な夢に包まれて 第6章 活動写真からトーキー映画へ 第7章 レコード界の歌姫たち |
(他の紹介)著者紹介 |
小針 侑起 1987年、栃木県宇都宮市生まれ。近代芸術文化史、浅草オペラ史研究。1998年に初の蓄音器コンサートを行って以来、執筆、講演、トークショー、TV出演のかたわら、インド企画・構成・監修などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ