蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小さき人びと 折々の肖像 フィクションの楽しみ
|
著者名 |
ピエール・ミション/著
|
著者名ヨミ |
ピエール ミション |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210539623 | 953.7/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000922995 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小さき人びと 折々の肖像 フィクションの楽しみ |
書名ヨミ |
チイサキ ヒトビト(フィクション ノ タノシミ) |
副書名 |
折々の肖像 |
副書名ヨミ |
オリオリ ノ ショウゾウ |
著者名 |
ピエール・ミション/著
千葉 文夫/訳
|
著者名ヨミ |
ピエール ミション チバ,フミオ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8010-0753-6 |
ISBN |
978-4-8010-0753-6 |
分類記号 |
953.7
|
内容 |
内容:アンドレ・デュフルノー アントワーヌ・プリュシェ ウジェーヌとクララ バクルート兄弟 フーコー爺さん ジョルジュ・バンディ クローデット 幼くして死んだ娘 |
内容紹介 |
思い出がよみがえり、言葉がよみがえり、そして言葉とともに死んだ人びとがよみがえる-。列伝風の体裁のもとに、語り手の記憶に深く沈む<名もなき人びと>の肖像が浮かびあがる。フランス現代作家による自伝的フィクション。 |
著者紹介 |
フランスのクルーズ県生まれ。作家。フランス・キュルチュール賞などを受賞。 |
(他の紹介)目次 |
序章 あらゆる領域で自由を阻害するNG。その不明瞭なもの 第1章 日常生活のNGが示す地域社会の亀裂 第2章 地域生活から閉め出されつつある政治と宗教 第3章 美術に見る、表現とその自由の歪められ方 第4章 マスメディアでいかに自由が蝕まれているか 第5章 各地で封印されつつある歴史の真実 第6章 一元性の圧力が教育を殺す 第7章 NGを生み出す社会背景とは 第8章 公共空間の確立をめぐる困難さ 第9章 公共性再生に必要な対話の手立て |
(他の紹介)著者紹介 |
アライ=ヒロユキ 1965年生まれ。美術・文化社会批評。美術、社会思想、サブカルチャーなどをフィールドに、内外の雑誌、新聞、ポータルサイト、展覧会図録などに執筆。美術評論家連盟/国際美術評論家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 アンドレ・デュフルノー
11-31
-
-
2 アントワーヌ・プリュシェ
32-72
-
-
3 ウジェーヌとクララ
73-94
-
-
4 バクルート兄弟
95-140
-
-
5 フーコー爺さん
141-165
-
-
6 ジョルジュ・バンディ
166-221
-
-
7 クローデット
222-232
-
-
8 幼くして死んだ娘
233-260
-
前のページへ