蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私の歩んできた道 霞が関から商社トップへ阪和興業の再興物語
|
著者名 |
北 修爾/著
|
著者名ヨミ |
キタ,シュウジ |
出版者 |
三省堂書店
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702734377 | 289.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 702714858 | 289.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000785431 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私の歩んできた道 霞が関から商社トップへ阪和興業の再興物語 |
書名ヨミ |
ワタクシ ノ アユンデ キタ ミチ |
副書名 |
霞が関から商社トップへ阪和興業の再興物語 |
副書名ヨミ |
カスミガセキ カラ ショウシャ トップ エ ハンワ コウギョウ ノ サイコウ モノガタリ |
著者名 |
北 修爾/著
|
著者名ヨミ |
キタ,シュウジ |
出版者 |
三省堂書店
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87923-134-5 |
ISBN |
978-4-87923-134-5 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
官の世界で27年、民の世界で24年働いてきた著者が、自身の生い立ち、父と母のこと、通商産業省時代のこと、父が創業した会社への転身、会社を再生・発展させたことなどについて綴る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
勉強が好きになる方法、友だちのつくり方、自分のこんな性格がイヤ、恋の悩み、夢をかなえるには?ぜーんぶ易経が答えてくれる!!孔子も孫子も、みんな易経に学んだ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 もっと成長したい!(夢ってかなうの? 努力しても失敗ばかり… ほか) 第2章 苦しいときをのりこえよう(壁にぶちあたった… 逃げるってひきょう? ほか) 第3章 まわりの人となかよくするには?(友だちとけんかした、もう大きらい! リーダーはえらい? ほか) 第4章 賢く、かっこよく、生きていこう(人の意見ってだいじ? 自分を変えたい! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹村 亞希子 易経研究家。東洋文化振興会相談役。中国古典『易経』を、占いでなく古代の叡知の書としてわかりやすく紹介。『易経』全文を読むのに14〜15年かけるNHK文化センター(名古屋)「現代に生きる『易経』入門」講座は、2018年秋で22年目に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 都築 佳つ良 フリーライター。編集プロダクションにて広告、出版に携わり、のちにフリーに。宗教、思想哲学の分野に興味を持ち、1999年より易経研究家竹村亞希子氏に師事。竹村亞希子氏著書で編集協力、ライティングを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ