蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 300480993 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 300480977 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 300480985 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000072553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リタとナントカ リタとナントカ 1 |
書名ヨミ |
リタ ト ナントカ(リタ ト ナントカ) |
著者名 |
ジャン=フィリップ・アルー=ヴィニョ/ぶん
こだま しおり/やく
オリヴィエ・タレック/え
|
著者名ヨミ |
ジャン フィリップ アルー ヴィニョ コダマ,シオリ オリヴィエ タレック |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-265-06911-8 |
ISBN |
978-4-265-06911-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
誕生日なのに、ごきげんななめのリタ。山ほどあるプレゼントにケチをつけていると、すみっこにあった箱がごそごそ動き出しました。中に入っていたのは…? フランスのキュートな絵本。 |
著者紹介 |
1958年ボルドー生まれ。ガリマール社の9〜12歳向けの小説の出版責任者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日常生活の中でおこるさまざまな工夫やひらめき。その内容を特許にしてみたいと思いませんか?「特許をとるにはどうすれば…」「特許をとるのはお金がかかるんでしょ」と考えている皆さんはぜひ本書を手にとって見てください。誰でもできる特許ビジネスの世界がそこには広がっています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 学校では教えてくれない 特許の世界:基礎編(実は身近なものなんです…特許のいろは 気をつけよう!特許の特徴 ほか) 第2章 やってみよう!あなたの発明:実践編(発明は何から生まれるか 脳に汗かく時代1 ほか) 第3章 チャレンジです!:手続編(全体像をつかみます こうすればスムーズ ほか) 第4章 エキサイティング!:中間手続編(中間手続きこそが本番です 審査で行われること ほか) 第5章 ビジネス編:特許になったなら(マーケティングを考える 販路を考える ほか) 終わりに 私の出願奮戦記 |
(他の紹介)著者紹介 |
八木 彬夫 1960年生まれ。大学卒業後生命保険会社、外資系コンサルティング会社、飲食店経営、行政書士などを経て、現在に至る。十代よりクラシック、ビートルズなどの音楽に親しみ、自らも多くの楽器を演奏する。現在も仕事に傍ら、演奏活動を行っている。取得した特許は楽器演奏に用いるものが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ