蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏物語講座 第6巻
|
著者名 |
山岸 徳平/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマギシ,トクヘイ |
出版者 |
有精堂
|
出版年月 |
1976 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200779163 | 913.3/ム/6 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
美術-歴史 ねこ(猫) 動物(美術上)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000271789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源氏物語講座 第6巻 |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ コウザ |
多巻書名 |
作者と時代 |
著者名 |
山岸 徳平/監修
岡 一男/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマギシ,トクヘイ オカ,カズオ |
出版者 |
有精堂
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.36
|
件名1 |
源氏物語
|
(他の紹介)内容紹介 |
古今東西の猫の絵の秘密、134点を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
聖なる猫―古代エジプト 都市の猫―古代ギリシア・古代ローマ 修道院の猫―中世 悪魔の猫―12〜18世紀初頭 古典巨匠の猫―近代 幸福の猫―19世紀前半 新しい芸術運動の猫―19世紀後半 アヴァンギャルドな猫―20世紀 伝統主義派の猫―現代 ナイーブ・リアリストの猫―19〜20世紀 ナイーブ・リアリストの猫―現代 部族社会の猫―紀元前300年〜現代 東洋の猫―10世紀〜現代 漫画の猫―18世紀〜19世紀初め ストリート・アートの猫―1960年代〜 |
(他の紹介)著者紹介 |
モリス,デズモンド 動物行動学者。1928年イギリス・ウィルトシャー、パートン生まれ。バーミンガム大学で動物学を学んだ後、オックスフォード大学で、動物行動学(エソロジー)の権威、ニコ・ティンバーゲンに師事。人間の行動を動物行動学の視点から分析した『裸のサル』(角川文庫)は、世界的なベストセラーとなる。シュルレアリスムの画家としても知られ、1948年に初の個展を開催。それ以降は定期的に展覧会を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柏倉 美穂 名古屋出身。名古屋大学文学部卒。元高校英語教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 紫式部の生涯
-
岡 一男/著
-
2 紫式部の父系
-
今井 源衛/著
-
3 紫式部の母系
-
高崎 正秀/著
-
4 紫式部日記
-
中野 幸一/著
-
5 紫式部集
-
南波 浩/著
-
6 紫式部とその周辺資料
-
増淵 勝一/著
-
7 源氏物語の時代
-
山中 裕/著
-
8 源氏物語の有職
-
小川 省三/著
-
9 源氏物語の年中行事
-
倉林 正次/著
-
10 源氏物語と道長
-
角田 文衛/著
-
11 紫式部と後宮生活
-
萩谷 朴/著
-
12 紫式部と同時代の女流文学者
-
関根 慶子/著
前のページへ