検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すし語辞典  寿司にまつわる言葉をイラストと豆知識でシャリッと読み解く  

著者名 新庄 綾子/著
著者名ヨミ シンジョウ,アヤコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007996572596.2/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.4 366.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000557390
書誌種別 図書
書名 すし語辞典  寿司にまつわる言葉をイラストと豆知識でシャリッと読み解く  
書名ヨミ スシゴ ジテン
副書名 寿司にまつわる言葉をイラストと豆知識でシャリッと読み解く
副書名ヨミ スシ ニ マツワル コトバ オ イラスト ト マメチシキ デ シャリ ット ヨミトク
著者名 新庄 綾子/著   藤原 昌高/監修
著者名ヨミ シンジョウ,アヤコ フジワラ,マサタカ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.8
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-51917-2
ISBN 978-4-416-51917-2
分類記号 596.21
内容紹介 身近な寿司にまつわる意外な歴史や事実、寿司ネタや魚介類の旬など知っておきたい基礎知識、おいしい魚をよりおいしく食べるための寿司屋でのちょっとした工夫など、寿司の豆知識をイラストや写真とともに紹介。
著者紹介 東京薬科大学・大学院修士課程修了。大手製薬会社勤務。東京すしアカデミー・ディプロマコースに通い修了。寿司ケータリング、寿司レッスンなど、寿司の魅力を伝える活動を行う。
件名1 すし

(他の紹介)内容紹介 最新判例から企業に求められる対応がわかる!この待遇差は不合理?「徹底的見える化」でその真相に迫る。同一労働同一賃金をめぐる立法・裁判例、2018年の通常国会において成立した新法や、最新の最高裁判例をもとに対応策を解説。
(他の紹介)目次 第1章 同一労働同一賃金が求められる背景(同一価値労働同一賃金と日本型同一労働同一賃金
日本型同一労働同一賃金の萌芽―丸子警報器事件判決 ほか)
第2章 均衡待遇規定の解釈と法的課題(労働契約法20条における均衡待遇規定とは
労働契約法20条の法解釈と最高裁判決)
第3章 さらに「均衡」のとれた職場を求めて(働き方改革と同一労働同一賃金法制との関わり
改正パート・有期雇用法について ほか)
第4章 「今そこにある危機」への企業対応(第1歩としての「見える化」―誰がどの仕事をやっているのかを洗い出す
各種給付ごとの均衡待遇について ほか)
第5章 中長期的な対応(基本給・昇給・退職金などの均衡待遇に向けた対応
非正規社員の基本給・手当の見直しと助成金 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。