蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
るるぶ草津伊香保みなかみ四万 '25 関東 るるぶ情報版
|
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008960841 | 291.3/ル/25 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000939876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
るるぶ草津伊香保みなかみ四万 '25 関東 るるぶ情報版 |
書名ヨミ |
ルルブ クサツ イカホ ミナカミ シマ(ルルブ ジョウホウバン) |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-533-15721-9 |
ISBN |
978-4-533-15721-9 |
分類記号 |
291.33
|
内容紹介 |
温泉大国・群馬県でも特に人気のある4つの温泉をガイド。グルメやみやげ、宿、おすすめスポット等を紹介する。モデルプランも掲載。電子書籍&クーポン&Googleマイマップのコード付き。データ:2023年10月現在。 |
件名1 |
群馬県-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
あそびながらどんどんことばが覚えられる!「考える力」をつけるクイズ&パズルつき。 |
(他の紹介)目次 |
ステージ1 生きもののなぞなぞ ステージ2 みじかなもののなぞなぞ ステージ3 食べもののなぞなぞ ステージ4 べんきょうのなぞなぞ ステージ5 ふしぎなせかいのなぞなぞ ファイナルステージ ちょっとむずかしいなぞなぞ |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 啓恵 島根県出身。元バスガイド。バスガイド時代、観光案内の合間に子どもたちにオリジナルの「なぞなぞ」を出し、大いに喜ばれる。その後も問題づくりに磨きをかけ、老若男女から好評を得て、優良バスガイドに選ばれた。現在は、映画やドラマ、ライブに出演し、芸能活動も展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 深谷 圭助 1965年生まれ。愛知県公立小中学校教諭、立命館小学校校長、ロンドン大学東洋アフリカ研究学院客員研究員を経て、中部大学教授。NPO法人こども・ことば研究所理事長。博士(教育学)。1990年代から開発・提唱してきた「辞書引き学習」が、子どもが自ら進んで学び、語彙力・読解力が飛躍的に伸びる学習法として注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ