蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女たちの海峡 大活字本シリーズ
|
著者名 |
笹倉 明/著
|
著者名ヨミ |
ササクラ,アキラ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2000.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204933782 | 913.6/ササ/ | 大活字本 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 204937783 | 913.6/ササ/ | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000124028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女たちの海峡 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
オンナタチ ノ カイキョウ(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
笹倉 明/著
|
著者名ヨミ |
ササクラ,アキラ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
420p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88419-012-2 |
分類記号 |
913.6
|
書誌来歴・版表示 |
底本:講談社文庫「女たちの海峡」 |
(他の紹介)内容紹介 |
われわれは、いつ、どこで、間違えたのか…神話を解体する、真摯な知的営み。 |
(他の紹介)目次 |
明治の国体に抗して 自然から作為へ 無責任の体系 平和憲法という国体 知識人の闘い 政治からの撤退 「原型」から「古層」へ まつりごとの構造 武士のエートス 明治国家の思想 明治国家の思想 武士としての福沢諭吉 失われた主権者 永久革命の終わり |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 信夫 1953年生まれ。東京大学経済学部卒業後、日本放送協会(NHK)に入局。報道番組「クローズアップ現代」などを手掛ける。NHK退職後、博士(学術)取得。経済産業研究所上席研究員などをへて現在、アゴラ研究所代表取締役所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ