検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポスト満洲映画論  日中映画往還  

著者名 四方田 犬彦/編
著者名ヨミ ヨモタ,イヌヒコ
出版者 人文書院
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209092311778.2/ポ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.8 783.8
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000184105
書誌種別 図書
書名 ポスト満洲映画論  日中映画往還  
書名ヨミ ポスト マンシュウ エイガロン
副書名 日中映画往還
副書名ヨミ ニッチュウ エイガ オウカン
著者名 四方田 犬彦/編   晏 【ニ】/編
著者名ヨミ ヨモタ,イヌヒコ アン,ニ
出版者 人文書院
出版年月 2010.8
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-10027-1
ISBN 978-4-409-10027-1
分類記号 778.222
内容紹介 日本の中国侵略、満洲国成立という不幸な時期をはさみながらも、日中の映画人たちは相互に影響を与えあってきた。両国間の映画往来はどのようになされ、表象されてきたのかを考察する。岸富美子のインタヴューも収録。
著者紹介 1953年大阪府生まれ。明治学院大学文学部芸術学科教授。著書に「大島渚と日本」など。
件名1 映画-中国
件名2 映画-日本

(他の紹介)内容紹介 生誕100年へ向けて、スチール300点、未発表写真、新発見資料を結集して贈る全世界待望の三船映画研究書決定版!剣豪、軍人、盗賊、船乗り、柔道家、野球選手に運転手…アクションからメロドラマまで出演作全153本を完全網羅!
(他の紹介)目次 1 映画スター誕生
2 三船映画と「七人の監督」
3 映画を創った男たち
4 三船プロダクションの軌跡
5 永遠のサムライよ、さらば

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。