蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心が熱くなる!高校野球100の言葉(ことだま) 知的生きかた文庫 た74-1
|
著者名 |
田尻 賢誉/著
|
著者名ヨミ |
タジリ,マサタカ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007756067 | 783.7/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000457661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心が熱くなる!高校野球100の言葉(ことだま) 知的生きかた文庫 た74-1 |
書名ヨミ |
ココロ ガ アツク ナル コウコウ ヤキュウ ヒャク ノ コトダマ(チテキ イキカタ ブンコ) |
著者名 |
田尻 賢誉/著
|
著者名ヨミ |
タジリ,マサタカ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8379-8529-7 |
ISBN |
978-4-8379-8529-7 |
分類記号 |
783.7
|
内容紹介 |
オレが一番きつい練習をしてきた。そう思えるから精神的に余裕を持てる-。高校野球に本気で挑んだ選手・監督・マネージャーたちが残した「高校野球の言葉」を、球児たちの写真とともに紹介する。 |
件名1 |
高校野球
|
(他の紹介)内容紹介 |
「平常心」―いらん感情はいらない。戦うのは相手のバッターです。「努力」―努力することが好きになれた高校野球でした。「こだわり」―ウチの子らは何をしてもそこそこなんです。だから、何かで一番になりたかった。「挫折」―早く挫折を味わったから成長できたんだと思います。「育成」―育てるには辛抱がいりますよ。とっかえひっかえしてたら人は育たん。野球から学んだ人生で大切なこと。夏の甲子園100回記念!書き下ろし。 |
(他の紹介)目次 |
1章 心 2章 行動 3章 習慣 4章 人格 5章 運命 |
(他の紹介)著者紹介 |
田尻 賢誉 スポーツジャーナリスト。1975年神戸市生まれ。学習院大学卒業後、ラジオ局勤務を経てスポーツジャーナリストに。講演活動も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ