検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知られざる世界の海難事件   光人社NF文庫 お1289

著者名 大内 建二/著
著者名ヨミ オオウチ,ケンジ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008724973557.8/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野生動物 絶滅(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000852516
書誌種別 図書
書名 知られざる世界の海難事件   光人社NF文庫 お1289
書名ヨミ シラレザル セカイ ノ カイナン ジケン(コウジンシャ エヌエフ ブンコ)
著者名 大内 建二/著
著者名ヨミ オオウチ,ケンジ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2022.12
ページ数 251p
大きさ 16cm
ISBN 4-7698-3289-8
ISBN 978-4-7698-3289-8
分類記号 557.84
内容紹介 複雑な要因がもたらした、さまざまな海難事件。青函連絡船「洞爺丸」の転覆、ドイツ商船オーストリアの火災…。日本と世界の海難事件から、すでに忘れ去られた、主として一般商船の海難の記録を、図版や写真とともに紹介する。
件名1 海難-歴史

(他の紹介)内容紹介 生き物が絶滅する確率は99.9%。聞いてくれ、その理由を!!受難の生き物70種。
(他の紹介)目次 1 油断して、絶滅(やさしすぎて絶滅―ステラーカイギュウさん
のろますぎて絶滅―ドードーさん ほか)
2 やりすぎて絶滅(アゴが重すぎて絶滅―プラティベロドンさん
歯がぬけなくて絶滅―ヘリコプリオンさん ほか)
3 不器用で、絶滅(ちゃんと飛べなくて絶滅―シソチョウさん
筋肉ムキムキで絶滅―スミロドンさん ほか)
4 不運にも、絶滅(隕石が落ちて絶滅―ティラノサウルスさん
島が沈没して絶滅―オオウミガラスさん ほか)
5 絶滅しそうで、してない(水にもぐって助かった―カモノハシさん
山にのぼって助かった―ライチョウさん ほか)
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 東京水産大学(現東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査等に参加する。上野動物園の動物解説員を経て、東京動物園協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 貴史
 動物ライター、図鑑制作者。ネイチャー・プロ編集室勤務を経て、ネゲブ砂漠にてハイラックスの調査に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。