蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スコアブック 2
|
著者名 |
伊集院 静/著
|
著者名ヨミ |
イジュウイン,シズカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006355200 | 913/イジ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000097864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スコアブック 2 |
書名ヨミ |
スコア ブック |
多巻書名 |
ツムジ風の中の対決 |
著者名 |
伊集院 静/著
ちば てつや/画
|
著者名ヨミ |
イジュウイン,シズカ チバ,テツヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-215817-6 |
ISBN |
978-4-06-215817-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
1か月ぶりに練習に戻ってきたジュンは、ピッチング練習を開始する。そしてチームづくりに乗りだしたミサキの前に、小さな男の子が現れて…。長編ベースボール小説、第2弾。『IN★POCKET』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。「乳房」で第12回吉川英治文学新人賞、「受け月」で第107回直木賞、「機関車先生」で第7回柴田錬三郎賞など受賞多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
科学で語りなおす、まったく新しい仏教入門。甘いものがやめられない、他人の成功がねたましい、大事なプレゼンでアガってしまう…現代人は、進化の結果としてヒトの脳に備わったこれらの「錯覚」に惑わされがちだ。錯覚を振り払い、よりよく生きるすべはあるのだろうか?答えを求めて瞑想合宿に参加した科学ジャーナリストは、「マインドフルネス」の驚くべき効能と、ブッダの奥深い教えに出会う―認知科学や心理学の最新成果が裏づける、仏教の真価。 |
(他の紹介)目次 |
赤い薬を飲む マインドフルネスへの道 感覚が錯覚なのはどんなときか なぜ瞑想するか―デフォルト・モード・ネットワークを黙らせる 無我なるもの 行方不明のCEO 人生を振りまわす心のモジュール 思考はどのようにみずからを思考するか 自制 無色との出会い 空のよい面 雑草のない世界 すべては(多くても)一つ? こんにちは、ニルヴァーナ 悟りとはどんな境地か なぜ今、仏教なのか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ