蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛と性の自由 「家」からの解放 思想の海へ-解放と変革- 20
|
著者名 |
江刺 昭子/編著
|
著者名ヨミ |
エサシ,アキコ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1989.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001427970 | 367.2/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
粟津 清蔵 國澤 正和 西田 秀行 福山 和夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000373694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛と性の自由 「家」からの解放 思想の海へ-解放と変革- 20 |
書名ヨミ |
アイ ト セイ ノ ジユウ(シソウ ノ ウミ エ カイホウ ト ヘンカク) |
副書名 |
「家」からの解放 |
副書名ヨミ |
イエ カラ ノ カイホウ |
著者名 |
江刺 昭子/編著
|
著者名ヨミ |
エサシ,アキコ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1989.11 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
367.21
|
件名1 |
女性問題
|
件名2 |
恋愛
|
件名3 |
性
|
(他の紹介)目次 |
1章 水の性質および次元 2章 静水圧 3章 水の運動 4章 管水路 5章 開水路 6章 オリフィス・せき・ゲート 7章 地中の水理学 |
(他の紹介)著者紹介 |
粟津 清蔵 昭和19年日本大学工学部卒業。昭和33年工学博士。日本大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 國澤 正和 昭和44年立命館大学理工学部卒業。前大阪市立泉尾工業高等学校校長。現在、大阪産業大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西田 秀行 昭和54年大阪工業大学工学部卒業。前京都市立伏見工業高等学校校長。現在、京都市東山図書館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福山 和夫 昭和57年立命館大学理工学部卒業。現在、大阪市立都島第二工業高等学校教頭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ