蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これならわかる<スッキリ図解>介護ビジネス
|
著者名 |
辻川 泰史/編著
|
著者名ヨミ |
ツジカワ,ヤスシ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209512094 | 673.9/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000456915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これならわかる<スッキリ図解>介護ビジネス |
書名ヨミ |
コレナラ ワカル スッキリ ズカイ カイゴ ビジネス |
著者名 |
辻川 泰史/編著
小濱 道博/著
|
著者名ヨミ |
ツジカワ,ヤスシ コハマ,ミチヒロ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7981-5714-6 |
ISBN |
978-4-7981-5714-6 |
分類記号 |
673.95
|
内容紹介 |
介護ビジネスの立ち上げを考えている人や、事業を引き継ぐ人などに向け、介護事業を取り巻く話や介護保険、事業を始める際に知っておくと役に立つ情報などを解説します。2018年4月の介護保険改正に対応。 |
著者紹介 |
東京都出身。日本福祉教育専門学校健康福祉学科卒業。株式会社はっぴーライフ代表取締役。株式会社エイチエル代表取締役、社団法人岩手介護コミュニティ協会理事。 |
件名1 |
シルバー産業
|
件名2 |
介護福祉
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本は世界のどの国も経験したことのない超高齢社会を迎えました。介護サービスへのニーズも増大する一方です。本書は、下記の方々が介護ビジネスについて考え始めるとき、最初に読んでいただきたい本です。介護事業を取り巻く話や介護保険、事業を始める際に知っておくと役に立つ情報などを解説します。 |
(他の紹介)目次 |
序章 新たな動きが加速(2018年介護保険法改正と報酬改定の衝撃(居宅サービス) 2018年介護保険法改正と報酬改定の衝撃(施設サービス) ほか) 第1章 介護業界の現状は(人口ピラミッドと高齢化率の関係は? 高齢者のみの世帯が急増! ほか) 第2章 介護保険と介護サービス(今後、参入を検討すべきサービスは 制度改正後の新ビジネスモデルとは ほか) 第3章 介護事業をはじめる際の心得(介護事業に向いている人とは 理念に基づく経営戦略をおろそかにしない ほか) 第4章 他事業からの参入と事例(これからの介護ビジネス これからの介護事業経営その1 ほか) 対談 猪瀬直樹氏×辻川泰史 |
(他の紹介)著者紹介 |
辻川 泰史 株式会社はっぴーライフ代表取締役。株式会社エイチエル代表取締役、社団法人岩手介護コミュニティ協会理事も兼ねる。東京都出身。高校3年時よりボランティアを始め、福祉業界に進むことを志す。1996年、日本福祉教育専門学校健康福祉学科に入学し、1998年同校卒業。卒業後、老人ホーム、在宅介護会社勤務を経て、2002年に有限会社はっぴーライフを設立し、代表取締役に就任(2005年に株式会社化)。2008年株式会社エイチエルを設立し、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小濱 道博 小濱介護経営事務所代表。北海道札幌市出身。全国で介護事業の経営支援、コンプライアンス支援を手がける。介護経営セミナーの講師実績は、北海道から沖縄まで全国で年間250件以上。個別相談、個別指導も全国で実施。全国の介護保険課、介護関連の各協会、社会福祉協議会、介護労働安定センター等主催の講演会での講師実績も多数。C‐MAS介護事業経営研究会最高顧問、C‐SR一般社団法人介護経営研究会専務理事、NKK一般社団法人日本介護経営研究協会なども兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ