蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あなたは自由か ちくま新書 1358
|
著者名 |
西尾 幹二/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ,カンジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209560218 | 204/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
野外活動 サバイバル 湿地-フロリダ州 遊戯
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000478585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたは自由か ちくま新書 1358 |
書名ヨミ |
アナタ ワ ジユウ カ(チクマ シンショ) |
著者名 |
西尾 幹二/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ,カンジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06744-9 |
ISBN |
978-4-480-06744-9 |
分類記号 |
204
|
内容紹介 |
人工知能が本格化し、監視社会化が進む時代、自由の実態はますます不透明になりつつある。原理的な考察とともに、日本の近代を世界史の中で再検証し、自由の動的で、かつ多面的な姿を展望する。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。東京大学大学院修士課程修了(独文科)。文学博士。電気通信大学名誉教授。主な著書に「ヨーロッパ像の転換」「全体主義の呪い」「国民の歴史」など。 |
件名1 |
歴史
|
件名2 |
自由
|
(他の紹介)内容紹介 |
キミは、沼のほとりで目をさました。広大な湿地帯をめぐるツアーに参加したのだが、転んで気を失っているあいだにほかの人たちとはぐれてしまったらしい…。海へ出れば助けてもらえそうだが、どうやって行ったらいいかわからない。たったひとりのサバイバルが、始まった! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ