蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
残業の9割はいらない ヤフーが実践する幸せな働き方 光文社新書 955
|
著者名 |
本間 浩輔/著
|
著者名ヨミ |
ホンマ,コウスケ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209505189 | 336.4/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000456795 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
残業の9割はいらない ヤフーが実践する幸せな働き方 光文社新書 955 |
書名ヨミ |
ザンギョウ ノ キュウワリ ワ イラナイ(コウブンシャ シンショ) |
副書名 |
ヤフーが実践する幸せな働き方 |
副書名ヨミ |
ヤフー ガ ジッセン スル シアワセ ナ ハタラキカタ |
著者名 |
本間 浩輔/著
|
著者名ヨミ |
ホンマ,コウスケ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-04361-2 |
ISBN |
978-4-334-04361-2 |
分類記号 |
336.4
|
内容紹介 |
「企業が勝つため」「社員が幸せになるため」の希望に満ちた働き方改革論。「1on1」「どこでもオフィス」など、数々の人事施策を提唱してきたヤフー常務執行役員が、「新しい働き方」と「新・成果主義」を徹底解説する。 |
著者紹介 |
1968年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業。ヤフー株式会社常務執行役員・コーポレートグループ長。日本の人事部「HRアワード」最優秀賞(個人の部)受賞。著書に「ヤフーの1on1」など。 |
件名1 |
人事管理
|
(他の紹介)内容紹介 |
働き方改革は、けっして楽なものではない。働き方改革は、残業代を削減するためだけのものでもない。働き方を変えることは、あなたの未来をより良く変えること。アウトカム(成果)のために、モチベーションを維持し、効率よく働く。そして、「人生一〇〇年時代」をサバイブするために、よく学び、何より幸せに生きるための選択をし続けよう―。ヤフー常務執行役員として、数々の人事施策を提唱してきた著者の、「企業が勝つため」「社員が幸せになるため」の希望に満ちた働き方改革論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「週休三日制」は楽じゃない(週休三日と聞いて、どう思いますか? Show me the outcome!(成果を見せろ!) ほか) 第2章 ヤフー流・「幸せな会社」のつくり方(ワークよりライフが大事な時代 仕事は属人化させず、「組織」につけよ ほか) 第3章 部下の「努力」を評価してはいけない時代(成果主義は機能していますか? あなたは部下を正確に評価していますか? ほか) 第4章 現場の人事力を磨く(働き方改革=働かないキャンペーン? 競争力そのものが低下する危険性がある ほか) 終章 三〇年後、私たちはどう働くか(驚くべき「三〇年前」の通勤事情 技術が進歩する一方で、変わらない構造と発想 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ