蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001386267 | 953/バ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
M・ヴァン・デル・メルシュ 鈴木 健郎 長塚 隆二
太平洋戦争(1941〜1945) 高山族
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000104646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
肉体と魂 上 |
書名ヨミ |
ニクタイ ト タマシイ |
著者名 |
M・ヴァン・デル・メルシュ/共訳
鈴木 健郎/共訳
長塚 隆二
|
著者名ヨミ |
バン.デル.メルシユ,マクセンス スズキ,ケンロウ ナガツカ,リユウジ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
1954 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
953
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本植民地台湾において、台湾原住民「高砂族」は、支配・差別構造の底辺に追いやられていた。太平洋戦争勃発後、その構造が高砂族を南洋戦場へと送り出す。当初は軍属として、やがて兵士として。陸軍中野学校出身者の指揮の下、彼らはどんな悲惨なゲリラ戦を強いられたか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 台湾原住民・高砂族 第2章 高砂義勇隊の成立 第3章 銃後の台湾原住民 第4章 陸軍中野学校と高砂義勇隊 第5章 南洋戦場での連合軍との激戦と高砂義勇隊 第6章 南洋戦場の実相 第7章 日本の無条件降伏・敗戦 第8章 台湾への生還―日本敗戦後の元高砂義勇隊員 |
(他の紹介)著者紹介 |
菊池 一隆 1949年宮城県生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科(史学)博士課程単位取得満期退学。現在、愛知学院大学文学部教授。博士(文学)、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ