蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なんでもない日はとくべつな日 渡航移植が残したもの
|
著者名 |
大谷 邦郎/編著
|
著者名ヨミ |
オオタニ,クニオ |
出版者 |
はる書房
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007756133 | 916/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大谷 邦郎 青山 竜馬 国際移植者組織トリオ・ジャパン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000456080 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なんでもない日はとくべつな日 渡航移植が残したもの |
書名ヨミ |
ナンデモ ナイ ヒ ワ トクベツ ナ ヒ |
副書名 |
渡航移植が残したもの |
副書名ヨミ |
トコウ イショク ガ ノコシタ モノ |
著者名 |
大谷 邦郎/編著
青山 竜馬/編著
国際移植者組織トリオ・ジャパン/協力
|
著者名ヨミ |
オオタニ,クニオ アオヤマ,リョウマ コクサイ イショクシャ ソシキ トリオ ジャパン |
出版者 |
はる書房
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89984-171-5 |
ISBN |
978-4-89984-171-5 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
生まれつき重い心臓病を患っていた一卵性双生児の菫ちゃんと環ちゃん。菫ちゃんの突然死をきっかけに、両親は環ちゃんの渡航移植を決意し…。アメリカで心臓移植手術を受けた家族を追ったルポ。日本の移植医療の問題も考える。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。大阪府出身。神戸大学法学部卒業。「グッドニュース情報発信塾」設立。 |
件名1 |
小児科学
|
件名2 |
心筋症
|
件名3 |
心臓移植
|
(他の紹介)内容紹介 |
海外からの患者受入れに異変!?「タマキの心臓移植はノープロブレム。元気にして日本へ帰してあげるよ!」。これまで独自のルールで海外からの移植患者を受入れてきたアメリカだが、2012年にそのルールを廃止していた。アメリカの意図は?日本からは毎年何人もの子どもがアメリカへ渡る。この先もアメリカは海外からの患者を受入れ続けるのか。日本のとるべき道は… |
(他の紹介)目次 |
1 菫ちゃんの死からの決意(「名前」の力で繋がる 待望の双子の赤ちゃん ただの「風邪」だったはずなのに… ほか) 2 環ちゃんの命を救うために(悲しみのなか緊急入院、緊急手術、そして渡航決意 生き様が問われる「救う会」の立ち上げ 3億2千万円の募金活動開始 ほか) 3 たくさんの人に支えられて―なんでもない日が愛おしい(奇跡が奇跡を呼ぶことは本当にある シアトルの日本人にも支えられ メディアの力、なくしては… ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大谷 邦郎 1961年10月3日生まれ。大阪府堺市出身。1984年神戸大学法学部卒業、同年毎日放送入社。2006年に「特集1179〜あの時何が…JR脱線事故を徹底検証〜」で民間放送連盟賞最優秀賞を受賞、2007年には「特集1179〜談合・その深さを探る〜」で「第44回ギャラクシー賞」(放送批評懇談会)のラジオ部門大賞を受賞。2016年10月末、毎日放送を早期退職。「グッドニュース情報発信塾」を設立し現在に至る。コンサルタント、セミナー講師、イベントプロデューサーとして活躍、講談作家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青山 竜馬 1980年5月25日生まれ。青森県青森市出身。2004年東北芸術工科大学デザイン学科卒業とともに大手不動産会社に就職。同僚だった旧姓佐々木夏子と2008年結婚。2013年第一子(一卵性双生児の女児2人)に恵まれるものの、長女菫が生後270日に「急性心不全」で急逝。その後、次女環が「特発性拡張型心筋症」と診断され、大阪大学医学部附属病院に入院治療のため大阪へ移り住む。2015年10月渡航移植を決意、2016年2月に設立された「たまきちゃんを救う会」の支援を得て(募金総額3億2千万円)、2016年9月8日渡米(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ