蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブリタニカ科学まんが図鑑恐竜 未知の世界を冒険しよう! ナツメ社科学まんが図鑑シリーズ
|
著者名 |
小林 快次/監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヨシツグ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007747645 | 457/ブ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007748239 | 457/ブ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 007749773 | 457/ブ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
野畑 | 007750367 | 457/ブ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
東豊中 | 007750979 | 457/ブ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
6 |
服部 | 007751613 | 457/ブ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
服部 | 007752256 | 457/ブ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小林 快次 ボンボンストーリー チェ ウビン [李 ソラ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000456042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブリタニカ科学まんが図鑑恐竜 未知の世界を冒険しよう! ナツメ社科学まんが図鑑シリーズ |
書名ヨミ |
ブリタニカ カガク マンガ ズカン キョウリュウ(ナツメシャ カガク マンガ ズカン シリーズ) |
副書名 |
未知の世界を冒険しよう! |
副書名ヨミ |
ミチ ノ セカイ オ ボウケン シヨウ |
著者名 |
小林 快次/監修
ボンボンストーリー/文
チェ ウビン/絵
[李 ソラ/訳]
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヨシツグ ボンボン ストーリー チェ,ウビン リ,ソラ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-8163-6459-4 |
ISBN |
978-4-8163-6459-4 |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
幅広い科学分野から、子どもたちに人気のテーマを厳選したシリーズ。恐竜の住む三畳紀、ジュラ紀、白亜紀の世界を、まんがでわかりやすく解説する。CGイラストや写真も豊富に掲載。折込みの恐竜時代の表あり。 |
件名1 |
恐竜
|
(他の紹介)内容紹介 |
地球の環境はどのように変化したのか!?恐竜はどのように進化し、なぜ地球から消えたのか!?恐竜博士を夢見る少年ユウト。モンゴルで開かれる、世界こども恐竜大会にハルカとともに日本代表として参加。そこで、恐竜化石を研究する恐竜博士で化石ハンターのコ博士と出会う。探索中の3人は超自然現象により中生代にタイムスリップしてしまう。恐竜の誕生から絶滅まで、ハラハラドキドキの大冒険が今はじまる。 |
(他の紹介)目次 |
01 地質時代と恐竜(世界こども恐竜大会へ出発! 地質時代へGO!) 02 三畳紀(恐竜に遭遇 三畳紀の他の生物 ほか) 03 ジュラ紀(始祖鳥にであう ジュラ紀の植物食恐竜 ほか) 04 白亜紀(恐竜の帝王、ティラノサウルス 白亜紀の植物食恐竜 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 快次 1971年、福井県福井市生まれ。米国ワイオミング大学卒業後、米国サザンメソジスト大学にて日本人として初めて恐竜で博士号を取得。現在、北海道大学総合博物館准教授。国内だけではなくモンゴルや米国アラスカ、カナダなどで発掘調査を精力的に行う世界を代表する恐竜研究者。獣脚類恐竜を中心に恐竜の分類や生態について研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) チェ ウビン 1997年にデビュー、様々な分野で創作活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ