蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007529191 | 538.9/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000365632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドリーム NASAを支えた名もなき計算手たち ハーパーBOOKS NF・シ4・1 |
書名ヨミ |
ドリーム(ハーパー ブックス) |
副書名 |
NASAを支えた名もなき計算手たち |
副書名ヨミ |
ナサ オ ササエタ ナ モ ナキ ケイサンシュタチ |
著者名 |
マーゴット・リー・シェタリー/著
山北 めぐみ/訳
|
著者名ヨミ |
マーゴット リー シェタリー ヤマキタ,メグミ |
出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
403p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-596-55068-2 |
ISBN |
978-4-596-55068-2 |
分類記号 |
538.9
|
内容紹介 |
1943年、人種隔離政策下のアメリカ。数学教師ドロシー・ヴォーンは、“黒人女性計算手”としてNASAの前身組織に採用される。コンピューターの誕生前夜、複雑な計算は人の手に委ねられていた…。同名映画の原作。 |
件名1 |
アメリカ合衆国航空宇宙局
|
件名2 |
女性労働者
|
件名3 |
黒人
|
(他の紹介)内容紹介 |
少年だけが乗った船が嵐にあい、場所もわからない無人島に流れついた。釣りや狩りで食料を手に入れ、洞穴の住み家をつくり、島の川や湾に名前をつけ、無人島での生活は、2年に…!?ところが、人殺しの犯罪者たちが島にやってきて、闘うことに!!少年たちは、母国に帰ることができるのか?読み継がれる冒険小説の最高傑作!小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ベルヌ,ジュール 1828年フランス生まれ。冒険小説の傑作を生みだす。代表作は『十五少年漂流記』『海底二万里』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 番 由美子 1975年生まれ。千葉県出身。フランス語・英語翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ