蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民事裁判入門 裁判官は何を見ているのか 講談社現代新書 2530
|
著者名 |
瀬木 比呂志/著
|
著者名ヨミ |
セギ,ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007986540 | 327.2/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000553263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民事裁判入門 裁判官は何を見ているのか 講談社現代新書 2530 |
書名ヨミ |
ミンジ サイバン ニュウモン(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
副書名 |
裁判官は何を見ているのか |
副書名ヨミ |
サイバンカン ワ ナニ オ ミテ イル ノカ |
著者名 |
瀬木 比呂志/著
|
著者名ヨミ |
セギ,ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-516724-3 |
ISBN |
978-4-06-516724-3 |
分類記号 |
327.2
|
内容紹介 |
弁護士はいかに選ぶか? 訴訟は素人でもできるのか? 反対尋問のコツは? 和解の弊害は? 裁判の基礎知識から訴訟の高等戦術まで、元裁判官の作家が伝授する。「絶望の裁判所」「ニッポンの裁判」につづく第3弾。 |
著者紹介 |
1954年名古屋市生まれ。東京大学法学部卒業。裁判官を経て、明治大学教授。専門は民事訴訟法・法社会学。「ニッポンの裁判」で第2回城山三郎賞を受賞。 |
件名1 |
民事裁判
|
(他の紹介)内容紹介 |
「新しい星が現れたかわりに、古いなにかが姿を消したかもしれない」―寺山修司の描く盲目の少女はこうつぶやく。三浦しをんの「冬の一等星」で星と星を細い線で結ぶ映子も、不気味な光を散らす箒星を見た内田百閒も、占星術師ノストラダムスの予言に分け入る澁澤龍彦も、みな心に自分の星を抱いて空を見上げる。あなたの星はこの本にありますか?美しく輝く35篇の星の文学アンソロジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 博文 1954年横浜市生まれ。神戸大学大学院文学研究科博士課程(文化基礎論)中退。東京女子大学日本文学専攻教授・比較文化研究所長・丸山眞男記念比較思想研究センター長。ロンドン大学SOAS、パリ第7大学、復旦大学大学院の客員研究員や客員教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ