蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドキュメント日本の公害 第11巻
|
著者名 |
川名 英之/著
|
著者名ヨミ |
カワナ,ヒデユキ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400999470 | 519.2/カ/11 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000490409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドキュメント日本の公害 第11巻 |
書名ヨミ |
ドキュメント ニホン ノ コウガイ |
多巻書名 |
環境行政の岐路 |
著者名 |
川名 英之/著
|
著者名ヨミ |
カワナ,ヒデユキ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
548p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8461-9590-2 |
分類記号 |
519.21
|
件名1 |
公害-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
選択的シングルマザー?積極的非婚出産?結婚はしない。でも、産みたい。 |
(他の紹介)目次 |
1 人生と家族に絶望(集団生活に馴染めなかった 母親から言われた言葉 ざっくりと家族関係 ほか) 2 わたし、産みたい(じいちゃんがいなくなった 一般的な交際って? キリスト教への興味 ほか) 3 新しい「かぞく」の形(「助けて」と言えてよかった 長崎から父が来た話 しょうちゃん、父になる ほか) わたしの積極的非婚出産Q&A |
(他の紹介)著者紹介 |
櫨畑 敦子 シングルマザー。労働者兼養育者。17歳で多嚢胞性卵巣症候群と診断され妊娠を諦めていたが、会社員を経て保育士になる過程で妊娠・出産を強く望むようになる。「結婚しないで出産したらどういう子育てのやり方があるか?」を模索し、契約結婚やゲイカップルとの人工授精など周囲を巻き込みながら多くの実践を経て、2017年に「積極的非婚出産」を果たした。現在、大阪市内の路地にある古い長屋で友人たちと第一子を養育中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ