蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「自由な国」日本「不自由な国」韓国 韓国人による日韓比較論 扶桑社新書 430
|
著者名 |
シンシアリー/著
|
著者名ヨミ |
シンシアリー |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008623696 | 302.2/シ/ | 一般図書 | 野畑2-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000804360 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「自由な国」日本「不自由な国」韓国 韓国人による日韓比較論 扶桑社新書 430 |
書名ヨミ |
ジユウ ナ クニ ニホン フジユウ ナ クニ カンコク(フソウシャ シンショ) |
副書名 |
韓国人による日韓比較論 |
副書名ヨミ |
カンコクジン ニ ヨル ニッカン ヒカクロン |
著者名 |
シンシアリー/著
|
著者名ヨミ |
シンシアリー |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-594-09127-9 |
ISBN |
978-4-594-09127-9 |
分類記号 |
302.21
|
内容紹介 |
日本での日常、ラムザイヤー教授の論文、日本の美しさと韓国の黒歴史、人を「地縛」する韓国と「キズナ」を尊ぶ日本…。日本に移住した韓国人の著者が、「日常」をテーマに日韓を比較する。新章を追加。 |
著者紹介 |
韓国生まれ。韓国の反日思想への皮肉を綴った日記『シンシアリーのブログ』を運営。著書に「韓国人による恥韓論」「韓国人による沈韓論」「韓国人が暴く黒韓史」など。 |
件名1 |
韓国
|
件名2 |
日本
|
書誌来歴・版表示 |
「「自由な国」日本から見えた「不自由な国」韓国」(2021年刊)の改題,新章を加える |
(他の紹介)内容紹介 |
お菓子を作ってみんなを笑顔にする仕事。マンガとイラストで解説、新しい職業ガイド。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 パティシエってどんなお仕事?(マンガ パティシエになりたい! パティシエってなんだろう? ほか) 第2章 パティシエになるためには?(マンガ どうすればパティシエになれる? パティシエに必要なこと ほか) 第3章 パティシエになるための練習をしよう!(マンガ 今できることはなんだろう? 今できることをやってみよう! ほか) 第4章 パティシエになりたい君へ(マンガ パティシエを目指す! パティシエになりたい君へ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
永井 紀之 1961年生まれ。辻調理師学校フランス校卒業。東京・世田谷「オー・ボン・ヴュー・タン」にオープニングスタッフとして入社、2年後渡仏。南仏・ヴァランス「ダニエル・ジロー」、グルノーブル「ドゥーベルヴァル」、パリの二つ星「ミッシェル・ロスタン」など、ヨーロッパで6年間を過ごしたのち帰国。1993年に「ノリエット」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ