検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近代法案内  ようこそ史料の森へ  

著者名 山中 永之佑/編
著者名ヨミ ヤマナカ,エイノスケ
出版者 法律文化社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005152293322.1/ニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

471.71 471.71
植物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000633067
書誌種別 図書
書名 日本近代法案内  ようこそ史料の森へ  
書名ヨミ ニホン キンダイホウ アンナイ
副書名 ようこそ史料の森へ
副書名ヨミ ヨウコソ シリョウ ノ モリ エ
著者名 山中 永之佑/編
著者名ヨミ ヤマナカ,エイノスケ
出版者 法律文化社
出版年月 2003.10
ページ数 322p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-02690-2
分類記号 322.16
内容紹介 現代日本の基礎が築かれた近代にスポットをあて、原史料を素材に近代法制度を読み解く。リアルに当時が甦り、現代との関連がわかる新たな試みの書。コンパクトな解説・コラム付。2002年刊「新・日本近代法論」の史料編。
著者紹介 大阪大学名誉教授。大阪経済法科大学アジア研究所客員教授。
件名1 法制史-日本-史料

(他の紹介)内容紹介 植物はさまざまなことを私たちに教えてくれます。他者と競わないかしこさ、他者と比べない潔さ、与えられたものの中で生き、むやみに求めない無欲さ。その一方で、逆境をものともせずしたたかに生きる強さ。わたしたち人間は動きまわれるからこそ、ムダな生き方をしているのかもしれません。身近な植物の「不思議」と「なるほど!」がいっぱいつまった25の植物の生態をやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1章 競わない生存戦略(ハエトリソウ
ヒガンバナ ほか)
第2章 環境に抗わない知恵と工夫(ホテイアオイ
トマト ほか)
第3章 完璧を求めない選択(ツユクサ
タンポポ(綿毛) ほか)
第4章 逆境をしたたかに生きる技(イヌビエ
マリーゴールド ほか)
第5章 苦難に立ち向かう準備としくみ(溢水
芽生え ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 修
 甲南大学特別客員教授。1947年京都府生まれ。京都大学農学部卒業、同大学大学院博士課程修了。スミソニアン研究所博士研究員、甲南大学理工学部教授などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 条約改正   2-11
三阪 佳弘/著
2 諸法典の編纂   12-17
白石 玲子/著
3 中央集権機構と官僚制   18-35
藤田 正/著
4 大日本帝国憲法の制定   36-57
岩谷 十郎/著 出口 雄一/著
5 徴税機構と税制   58-73
中尾 敏充/著
6 地方自治法制   74-93
石川 一三夫/著 田口 昌樹/著
7 教育・学校法制   94-109
白石 玲子/著
8 軍事・警察法制   110-127
三阪 佳弘/著
9 刑法と治安法制   128-141
小沢 隆司/著 吉井 蒼生夫/著
10 司法制度   142-155
菊山 正明/著
11 訴訟法制   156-175
林 真貴子/著
12 財産法制   176-187
高橋 良彰/著
13 土地法制   188-203
橋本 誠一/著
14 家族法制   204-219
近藤 佳代子/著
15 商事・産業法制   220-231
高倉 史人/著
16 社会・労働法制   232-245
矢野 達雄/著
17 近代日本の対外的軌跡と国際法   246-259
岩村 等/著
18 植民地法制・台湾   260-271
橋本 誠一/著
19 植民地法制・朝鮮   272-281
橋本 誠一/著
20 近代法学の形成と展開   282-293
小沢 隆司/著
21 戦後改革と法   294-322
山中 永之佑/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。