検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チームの力  構造構成主義による“新”組織論   ちくま新書 1124

著者名 西條 剛央/著
著者名ヨミ サイジョウ,タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007022627361.6/サ/一般図書成人室 在庫 
2 高川702312182361.6/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

看護学 胃瘻造設術 栄養療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000130949
書誌種別 図書
書名 チームの力  構造構成主義による“新”組織論   ちくま新書 1124
書名ヨミ チーム ノ チカラ(チクマ シンショ)
副書名 構造構成主義による“新”組織論
副書名ヨミ コウゾウ コウセイ シュギ ニ ヨル シン ソシキロン
著者名 西條 剛央/著
著者名ヨミ サイジョウ,タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.5
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06830-9
ISBN 978-4-480-06830-9
分類記号 361.6
内容紹介 一人の力はささやかでも、チームを作れば“巨人”にもなれる。日本最大級の支援プロジェクトを運営した著者が、独自のメタ理論「構造構成主義」をベースに説く、チームのための新しい組織論。
著者紹介 1974年宮城県生まれ。早稲田大学大学院MBA客員准教授。「ふんばろう東日本支援プロジェクト」で「アルス・エレクトロニカ」コミュニティ部門「ゴールデン・ニカ」(最優秀賞)を受賞。
件名1 社会組織

(他の紹介)内容紹介 患者さんのQOLに配慮したケアが身に付く!やさしいPEGの手技と造設・管理のポイントがわかる!
(他の紹介)目次 1 胃ろうの基礎をおさらいしよう
2 胃ろう造設前・造設時のケア
3 知っておきたいPEGカテーテル・必要物品
4 胃ろう周囲のスキンケア
5 胃ろう患者さんにやさしい注入手技とは
6 胃ろう患者さんのトラブルシューティング
7 胃ろう患者さんへのケアポイント
8 一口でも口から食べたい患者さんのために
9 継続的な胃ろうケアのために
(他の紹介)著者紹介 西山 順博
 医療法人西山医院理事長・院長。近畿大学医学部卒業、公立甲賀病院内科、滋賀医科大学医学部附属病院第2内科、大津市民病院消化器内科を経て、2007年8月医療法人西山医院。滋賀県医師会代議員、滋賀県喀痰吸引等研修実施委員会委員、大津市医師会学術部部長、大津市医師会PEG地域連携パス小委員会委員長、大津市医師会在宅療養推進部副部長、PEG・在宅医療学会代議員、関西PEG・栄養とリハビリ研究会世話人、滋賀PEGケアネットワーク世話人、滋賀県NSTネットワーク世話人、京滋摂食嚥下を考える会世話人、チーム大津京事務局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。