検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花図鑑  花屋さんで人気の469種  

著者名 モンソーフルール/監修
著者名ヨミ モンソー フルール
出版者 西東社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008157273627/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 光久 ブランシャー明日香

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000615676
書誌種別 図書
書名 花図鑑  花屋さんで人気の469種  
書名ヨミ ハナズカン
副書名 花屋さんで人気の469種
副書名ヨミ ハナヤサン デ ニンキ ノ ヨンヒャクロクジュウキュウシュ
著者名 モンソーフルール/監修
著者名ヨミ モンソー フルール
出版者 西東社
出版年月 2020.4
ページ数 287p
大きさ 24cm
ISBN 4-7916-2585-7
ISBN 978-4-7916-2585-7
分類記号 627.038
内容紹介 花屋さんなどに出回る生の花材を、花・枝もの・実もの・グリーンの4種類に分けて、50音順に紹介。花材データ、花言葉、出回り時期、アレンジ実例などを写真付きで掲載する。
件名1 花卉-図鑑

(他の紹介)目次 真っ白な米が民の心をとらえた(真っ白な米を食べたい
お米が市中で売られる)
知恵と技術が米を伝え、広めた(知恵と科学の力で進歩した米作り
米作りの技・昔と今)
最新技術でおいしいお米を届ける(現在の精米)
日本人の生活を支え、文化をつくる(自然と向き合ってきた米作り)
(他の紹介)著者紹介 小泉 光久
 1947年生まれ。國學院大學経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作に携わる。主な作品『農業の発明発見物語(全4巻)』(著、大月書店、第18回学校図書館出版賞受賞)、『根っこのえほん(全5巻)』(文、大月書店、第19回学校図書館出版賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。