蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
瞬殺怪談刺 竹書房文庫 HO-351
|
著者名 |
我妻 俊樹/著
|
著者名ヨミ |
アガツマ,トシキ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210165288 | 913.6/シユ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000451898 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
我妻 俊樹/著
|
著者名ヨミ |
アガツマ,トシキ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8019-1515-2 |
分類記号 |
913.68
|
書名 |
瞬殺怪談刺 竹書房文庫 HO-351 |
書名ヨミ |
シュンサツ カイダン シ(タケ ショボウ ブンコ) |
内容紹介 |
瞬きする間に脳裡に焼きつけられる恐怖の数々を堪能せよ! 「寝ず見」「十二の瞳」「チャイム」など、人気の書き手たちが書き下ろした、60秒で読める、数行から2ページ以内の実話怪談全157話を収録する。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
雲仙・普賢岳噴火、東日本大震災、中越地震…多くの被災地をご訪問された天皇皇后両陛下。「どうか、頑張ってください」「その後、村の様子はいかがですか?」暖かいお言葉が、人々を勇気づけ、新たな人生に向かわせる―。 |
(他の紹介)目次 |
「国民と同じ目線」のお姿に心打たれて―一九九一年七月十日 長崎県島原市(雲仙・普賢岳噴火) 花言葉に込められたメッセージ―二〇一六年九月二十八日 岩手県上閉伊郡大槌町(東日本大震災) 除染作業の飛沫も気にされることなく―二〇一二年十月十三日 福島県双葉郡川内村(東日本大震災) 闘牛を見て、詠まれた歌―二〇〇四年十一月六日 新潟県長岡市(旧山古志村)(新潟県中越地震) 「種をいただけませんか」という優しいお言葉―二〇一八年六月十日 福島県南相馬市(東日本大震災) 島外避難中、そして島に戻ってからも―二〇〇六年三月七日 東京都三宅島三宅村(三宅島噴火) 二度目にかけられた陛下のお言葉―二〇一六年三月十六日 福島県双葉郡葛尾村(東日本大震災) 小さなビニールハウスでイチゴを褒められて―二〇一五年三月十四日 宮城県東松島市(東日本大震災) 開拓者へ、鎮魂の訪問―二〇〇五年九月二日 栃木県那須郡那須町(千振開拓団) 工場で匠の技を褒めていただく―二〇一三年七月二十二日 福島県相馬郡飯舘村(東日本大震災) 予定にない訪問への強いご意志―二〇一四年六月二十七日 沖縄県那覇市(対馬丸事件) 陛下への片言の手紙―二〇〇六年六月十日 マレーシア・クアラカンサー |
(他の紹介)著者紹介 |
森 哲志 1943年生まれ。長崎県出身。ジャーナリスト・作家。元朝日新聞富山総局長。豊田商事事件、グリコ・森永事件、日航ジャンボ機墜落事故などの取材に当たる。バブル期の「地上げ屋」取材などの経験を活かしてノンフィクションノベルの執筆も。プロ野球選手の“その後”を描いた連載が二〇〇一年度のミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 寝ず見
14
-
平山 夢明/著
-
2 十二の瞳
15
-
つくね 乱蔵/著
-
3 チャイム
16
-
真白 圭/著
-
4 魂になっても
17
-
川奈 まり子/著
-
5 相客
18
-
我妻 俊樹/著
-
6 運命の人
19
-
我妻 俊樹/著
-
7 移動
20
-
伊計 翼/著
-
8 ふたまた
21
-
神 薫/著
-
9 長い爪
22-23
-
黒 史郎/著
-
10 スイカ泥棒
24-25
-
丸山 政也/著
-
11 備えあれば
26-27
-
鈴木 呂亜/著
-
12 ちだまり
28
-
神 薫/著
-
13 連凧
29
-
小田 イ輔/著
-
14 ナチュラリスト
30
-
つくね 乱蔵/著
-
15 まぐれ様
31
-
我妻 俊樹/著
-
16 せんべい
32-33
-
つくね 乱蔵/著
-
17 へるめと
34
-
伊計 翼/著
-
18 感心なエレベーター
35
-
川奈 まり子/著
-
19 地獄の声
36
-
我妻 俊樹/著
-
20 屋形船
37
-
真白 圭/著
-
21 吹き溜まり
38
-
つくね 乱蔵/著
-
22 眼帯
39
-
我妻 俊樹/著
-
23 クロッキー
40-41
-
黒 史郎/著
-
24 ゆれる
42-43
-
黒木 あるじ/著
-
25 きしむ
44-45
-
黒木 あるじ/著
-
26 かたる
46-47
-
黒木 あるじ/著
-
27 わらう
48-49
-
黒木 あるじ/著
-
28 じこる
50-51
-
黒木 あるじ/著
-
29 トントン
52
-
神 薫/著
-
30 相性占い
53
-
丸山 政也/著
-
31 縁起の悪い写真
54
-
我妻 俊樹/著
-
32 ベランダと息子
55
-
つくね 乱蔵/著
-
33 石灯籠
56-57
-
神 薫/著
-
34 ベッドの下の男
58-59
-
鈴木 呂亜/著
-
35 黒目
60-61
-
黒 史郎/著
-
36 かくれんぼ
62-63
-
平山 夢明/著
-
37 八年前のバイト
64
-
我妻 俊樹/著
-
38 まずはひと安心
65
-
つくね 乱蔵/著
-
39 火事じゃない
66
-
伊計 翼/著
-
40 終業点検
67
-
真白 圭/著
-
41 帰宅音
68
-
我妻 俊樹/著
-
42 宮司の太鼓
69
-
川奈 まり子/著
-
43 ケサランパサラン
70
-
神 薫/著
-
44 前世
71
-
我妻 俊樹/著
-
45 唸り
72-73
-
黒 史郎/著
-
46 同志
74-75
-
平山 夢明/著
-
47 顔を見せる
76-77
-
丸山 政也/著
-
48 遊んではいけない
78-79
-
神 薫/著
-
49 きつねの面
80
-
我妻 俊樹/著
-
50 火事が降臨
81
-
小田 イ輔/著
-
51 荷物
82
-
伊計 翼/著
-
52 赤いエプロン
83
-
つくね 乱蔵/著
-
53 鼻
84
-
我妻 俊樹/著
-
54 ドメスティック
85
-
真白 圭/著
-
55 砂
86
-
川奈 まり子/著
-
56 タクシー幽霊
87
-
鈴木 呂亜/著
-
57 埋葬
88-89
-
黒 史郎/著
-
58 これまでの経緯
90
-
小田 イ輔/著
-
59 猫バンバン
91
-
神 薫/著
-
60 五月人形
92-93
-
丸山 政也/著
-
61 気づき
94-95
-
平山 夢明/著
-
62 人神、歩く
96
-
神 薫/著
-
63 人神、乗る
97
-
神 薫/著
-
64 悪癖
98-99
-
黒 史郎/著
-
65 正面衝突
100
-
つくね 乱蔵/著
-
66 年寄り雛
101
-
小田 イ輔/著
-
67 ある事故の話
102
-
鈴木 呂亜/著
-
68 時間差
103
-
川奈 まり子/著
-
69 引っ越し
104
-
つくね 乱蔵/著
-
70 気のせい
105
-
伊計 翼/著
-
71 優しいオーブ
106
-
つくね 乱蔵/著
-
72 蜜躑躅
107
-
真白 圭/著
-
73 包丁を持った男
108
-
我妻 俊樹/著
-
74 お迎え
109
-
神 薫/著
-
75 見知らぬ団地
110
-
我妻 俊樹/著
-
76 養分
111
-
平山 夢明/著
-
77 パワスポ
112-113
-
神 薫/著
-
78 半裸の男
114-115
-
丸山 政也/著
-
79 祖母の専門
116
-
小田 イ輔/著
-
80 なぜベルは鳴ったのか
117
-
鈴木 呂亜/著
-
81 謀殺か神の意志か
118-119
-
鈴木 呂亜/著
-
82 個人情報
120
-
つくね 乱蔵/著
-
83 嫌悪
121
-
伊計 翼/著
-
84 屋根の上
122
-
つくね 乱蔵/著
-
85 階段
123
-
真白 圭/著
-
86 召喚
124-125
-
黒 史郎/著
-
87 臭いの原因
126-127
-
川奈 まり子/著
-
88 妙な映像
128
-
我妻 俊樹/著
-
89 鈴の音
129
-
真白 圭/著
-
90 こっくりさん
130-131
-
神 薫/著
-
91 お気に入り
132-133
-
平山 夢明/著
-
92 あいづち
134-135
-
冨士 玉女/著
-
93 蛇が貶す
136
-
我妻 俊樹/著
-
94 介抱
137
-
丸山 政也/著
-
95 御札
138
-
伊計 翼/著
-
96 撮影禁止
139
-
つくね 乱蔵/著
-
97 居抜きの店
140
-
つくね 乱蔵/著
-
98 若年性
141
-
真白 圭/著
-
99 霊カフェ
142
-
我妻 俊樹/著
-
100 心中願望
143
-
川奈 まり子/著
-
101 有名な幽霊
144-145
-
鈴木 呂亜/著
-
102 どうにかするべきところ
146-147
-
黒 史郎/著
-
103 小仏
148
-
我妻 俊樹/著
-
104 鼻歌
149
-
小田 イ輔/著
-
105 ハイビーム
150
-
神 薫/著
-
106 戦地からの写真
151
-
丸山 政也/著
-
107 認識
152
-
伊計 翼/著
-
108 姉弟
153
-
つくね 乱蔵/著
-
109 相部屋
154-155
-
平山 夢明/著
-
110 姫
156-157
-
黒 史郎/著
-
111 運命的な帰還
158-159
-
鈴木 呂亜/著
-
112 キルケゴール
160
-
真白 圭/著
-
113 赤いレシピ
161
-
川奈 まり子/著
-
114 アピール
162
-
神 薫/著
-
115 見終えるまで待って
163
-
つくね 乱蔵/著
-
116 クッキー
164
-
我妻 俊樹/著
-
117 深夜の帰宅
165
-
我妻 俊樹/著
-
118 コード
166
-
神 薫/著
-
119 夢の法則
167
-
小田 イ輔/著
-
120 監視カメラ
168-169
-
丸山 政也/著
-
121 だんじょう
170
-
平山 夢明/著
-
122 GS
171
-
我妻 俊樹/著
-
123 つよいひと
172-173
-
冨士 玉女/著
-
124 小笠原
174-175
-
黒 史郎/著
-
125 予言電話
176-177
-
鈴木 呂亜/著
-
126 35回
178-179
-
鈴木 呂亜/著
-
127 逃がしたものはでかい
180-181
-
黒 史郎/著
-
128 思い出を大切に
182
-
つくね 乱蔵/著
-
129 俺の五進法
183
-
川奈 まり子/著
-
130 タイヤ
184
-
真白 圭/著
-
131 悲鳴
185
-
伊計 翼/著
-
132 さびしい
186
-
我妻 俊樹/著
-
133 髪の毛
187
-
つくね 乱蔵/著
-
134 中年男の顔
188
-
我妻 俊樹/著
-
135 状況固定
189
-
小田 イ輔/著
-
136 お姫さま抱っこ
190
-
神 薫/著
-
137 雪だるま
191
-
我妻 俊樹/著
-
138 薄い友情
192-193
-
神 薫/著
-
139 ポスター
194-195
-
丸山 政也/著
-
140 滝
196-197
-
黒 史郎/著
-
141 絆
198
-
平山 夢明/著
-
142 守らず
199
-
つくね 乱蔵/著
-
143 見初めリベンジ
200
-
小田 イ輔/著
-
144 らくがき
201
-
我妻 俊樹/著
-
145 飛着物
202
-
伊計 翼/著
-
146 ネコババ
203
-
神 薫/著
-
147 モフモフ
204
-
神 薫/著
-
148 白い手
205
-
川奈 まり子/著
-
149 憂鬱の理由
206-207
-
丸山 政也/著
-
150 赤いぶらんぶらん
208-209
-
黒 史郎/著
-
151 まさゆき
210-211
-
黒 史郎/著
-
152 遺失物
212-213
-
平山 夢明/著
-
153 くぐってはいけない
214
-
神 薫/著
-
154 境内の犬
215
-
我妻 俊樹/著
-
155 昔は見えた
216
-
小田 イ輔/著
-
156 台所に立つ
217
-
つくね 乱蔵/著
-
157 タオル
218
-
黒 史郎/著
前のページへ