検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの日の「徹子の部屋」   朝日文庫 く3-4

著者名 黒柳 徹子/著
著者名ヨミ クロヤナギ,テツコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209464890914.6/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大前 粟生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000437660
書誌種別 図書
書名 あの日の「徹子の部屋」   朝日文庫 く3-4
書名ヨミ アノ ヒ ノ テツコ ノ ヘヤ(アサヒ ブンコ)
著者名 黒柳 徹子/著
著者名ヨミ クロヤナギ,テツコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.5
ページ数 405p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-261928-0
ISBN 978-4-02-261928-0
分類記号 914.6
内容紹介 森繁久彌、沢村貞子、萩本欽一、淀川長治、越路吹雪…。さまざまなジャンルの著名人を相手に、時に爆笑、時に涙しながら、真剣にゲストに向き合う徹子さん。「徹子の部屋」1976〜77年放送から16人分を収録した対談集。
書誌来歴・版表示 「徹子の部屋 1・2」(朝日文庫 1985年刊)の改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 「たべるのがおそい」で衝撃的な話題を呼んだ「回転草」、冬休みに母と妹とともに亡き祖父の湖畔の家で過ごした恐怖の日々を描いた「夜」、キリンになったミカを解体する描写からはじまる「彼女をバスタブにいれて燃やす」、記録的な吹雪の夜に現れたユキとの氷の生活を綴った「海に流れる雪の音」をはじめとする、愛と狂気と笑いと優しさと残酷さとが混在した10の物語。
(他の紹介)著者紹介 大前 粟生
 1992年兵庫県生まれ。2016年、「彼女をバスタブにいれて燃やす」がGRANTA JAPAN with 早稲田文学公募プロジェクト最優秀作に選出され小説家デビュー。「ユキの異常な体質または僕はどれほどお金がほしいか」で第二回ブックショートアワード受賞。「文鳥」でat home AWARD大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 森繁久彌さん   9-29
森繁 久彌/述
2 沢村貞子さん   31-52
沢村 貞子/述
3 萩本欽一さん   53-85
萩本 欽一/述
4 淀川長治さん   87-106
淀川 長治/述
5 杉村春子さん   107-127
杉村 春子/述
6 勝新太郎さん   129-149
勝 新太郎/述
7 佐藤愛子さん   151-169
佐藤 愛子/述
8 小沢昭一さん   171-203
小沢 昭一/述
9 三國連太郎さん   205-227
三國 連太郎/述
10 越路吹雪さん   229-254
越路 吹雪/述
11 遠藤周作さん   255-276
遠藤 周作/述
12 武満徹さん   277-298
武満 徹/述
13 飯沢匡さん   299-321
飯沢 匡/述
14 三波春夫さん   323-349
三波 春夫/述
15 大滝秀治さん   351-374
大滝 秀治/述
16 水谷八重子さん   375-398
水谷 八重子/述
17 『徹子の部屋』の四十年   インタビュー   399-405
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。