蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦国の城 アンソロジーしずおか
|
著者名 |
芦辺 拓/著
|
著者名ヨミ |
アシベ,タク |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008247777 | 913.6/セン/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
芦辺 拓 永井 紗耶子 谷津 矢車 坂井 希久子 杉山 大二郎 蒲原 二郎 彩戸 ゆめ 鈴木 英治 早見 俊…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000659421 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦国の城 アンソロジーしずおか |
書名ヨミ |
センゴク ノ シロ |
副書名 |
アンソロジーしずおか |
副書名ヨミ |
アンソロジー シズオカ |
著者名 |
芦辺 拓/著
永井 紗耶子/著
谷津 矢車/著
坂井 希久子/著
杉山 大二郎/著
蒲原 二郎/著
彩戸 ゆめ/著
鈴木 英治/著
早見 俊/著
秋山 香乃/著
|
著者名ヨミ |
アシベ,タク ナガイ,サヤコ ヤツ,ヤグルマ サカイ,キクコ スギヤマ,ダイジロウ カンバラ,ジロウ アヤト,ユメ スズキ,エイジ ハヤミ,シュン アキヤマ,カノ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
439p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7838-1121-3 |
ISBN |
978-4-7838-1121-3 |
分類記号 |
913.68
|
内容 |
内容:時満つる城 芦辺拓著. 梅花の鏡 永井紗耶子著. 意地は曲がらず 谷津矢車著. 紅椿 坂井希久子著. 残照 蒲原二郎著. 風啼きの海 彩戸ゆめ著. 最後の城 杉山大二郎著. 井川の血 鈴木英治著. 返り咲きの城 早見俊著. 老将 秋山香乃著 |
内容紹介 |
徳川、武田などの群雄が割拠した時代。静岡には駿河、遠江、伊豆の三国があり、要塞には幾つもの城が築かれていた-。静岡の山城を舞台にした戦国歴史小説アンソロジー。杉山大二郎「最後の城」(掛川城)ほか全10編を収録。 |
著者紹介 |
1958年大阪市生まれ。「殺人喜劇の13人」で鮎川哲也賞を受賞して本格デビュー。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
前代未聞の約1100種もの幼虫を掲載!生きている状態で撮影したからリアル!幼虫だけでなく、成虫などの写真も満載。授業でもおなじみのモンシロチョウやアゲハなどの情報も充実!飼い方、育て方も紹介しています。3歳から高学年まで。 |
(他の紹介)目次 |
コバネガ科など ヒロズコガ科など ミノガ科 ホソガ科、チビガ科 スガ科、クチブサガ科など ハモグリガ科など ヒラタマルハキバガ科 ヒゲナガキバガ科など キバガ科など セミヤドリガ科、イラガ科〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 時満つる城
堀川城語り
7-40
-
芦辺 拓/著
-
2 梅花の鏡
諏訪原城
41-85
-
永井 紗耶子/著
-
3 意地は曲がらず
韮山城
87-130
-
谷津 矢車/著
-
4 紅椿
曳馬城
131-169
-
坂井 希久子/著
-
5 残照
蒲原城
171-204
-
蒲原 二郎/著
-
6 風啼きの海
下田城
205-249
-
彩戸 ゆめ/著
-
7 最後の城
掛川城
251-294
-
杉山 大二郎/著
-
8 井川の血
今川館
295-343
-
鈴木 英治/著
-
9 返り咲きの城
山中城
345-392
-
早見 俊/著
-
10 老将
高天神城
393-426
-
秋山 香乃/著
前のページへ