検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんな幸せってどんな世界  共存学のすすめ  

著者名 古沢 広祐/著
著者名ヨミ フルサワ,コウユウ
出版者 ほんの木
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209509199361.0/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000429927
書誌種別 図書
書名 みんな幸せってどんな世界  共存学のすすめ  
書名ヨミ ミンナ シアワセ ッテ ドンナ セカイ
副書名 共存学のすすめ
副書名ヨミ キョウゾンガク ノ ススメ
著者名 古沢 広祐/著
著者名ヨミ フルサワ,コウユウ
出版者 ほんの木
出版年月 2018.3
ページ数 184p
大きさ 19cm
ISBN 4-7752-0111-4
ISBN 978-4-7752-0111-4
分類記号 361.04
内容紹介 グローバル経済の曲がり角、経済・社会の歪み、気候変動と生物多様性からの展望…。世界が抱えるさまざまな問題について多様な角度から掘り下げて理解を深め、「共存」という視点からみんなが幸せに生きる世界への道筋を探る。
著者紹介 1950年東京生まれ。京都大学大学院農学研究科(農林経済)研究指導認定。農学博士。國學院大學経済学部教授。NPO「環境・持続社会」研究センター代表理事。
件名1 社会学
件名2 持続可能な開発

(他の紹介)内容紹介 山口県大島郡周防大島町の島内88カ所の観光スポットを紹介しています。5つの章(リズムに乗ろう、歩き回ろう、満たそう、会いに行こう、くつろごう)で島をめぐります。周防大島に詳しくなれる11のコラム。
(他の紹介)目次 リズムに乗ろう
歩き回ろう
満たそう
会いに行こう
くつろごう
旅の資料

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。