検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説日清戦争  甲午の年の蜂起  

著者名 金 重明/著
著者名ヨミ キン,ジュウメイ
出版者 影書房
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209606276913.6/キム/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.2 778.2
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000496381
書誌種別 図書
書名 小説日清戦争  甲午の年の蜂起  
書名ヨミ ショウセツ ニッシン センソウ
副書名 甲午の年の蜂起
副書名ヨミ コウゴ ノ トシ ノ ホウキ
著者名 金 重明/著
著者名ヨミ キン,ジュウメイ
出版者 影書房
出版年月 2018.12
ページ数 520p
大きさ 20cm
ISBN 4-87714-481-4
ISBN 978-4-87714-481-4
分類記号 913.6
内容紹介 「文明と野蛮の戦争」とされた日清戦争。はたして「野蛮」だったのはどちらか-。日本・清・朝鮮の三者の視点から近代日本の方向を決定づけた「日清戦争」を多角的に描き、最新の研究成果をふまえてその本質に迫る歴史小説。
著者紹介 1956年東京都生まれ。「算学武芸帳」で朝日新人文学賞、「抗蒙の丘」で歴史文学賞、「13歳の娘に語るガロアの数学」で日本数学会出版賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 海(『ジョーズ』)、砂漠(『マッドマックス 怒りのデス・ロード』)、都市(『ゴーストバスターズ』)、洋館(『シャイニング』)、遺跡(『インディ・ジョーンズ』)、異世界(『ロード・オブ・ザ・リング』)、惑星(『スター・ウォーズ』)、時間(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』)…名作映画の世界を遊び尽くすために、隅から隅までまるまる地図に描いた、かつてない映画ガイド&ヴィジュアルブック!!
(他の紹介)目次 メトロポリス
キング・コング
オズの魔法使
北北西に進路を取れ
続・夕陽のガンマン
モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
ジョーズ
スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
エイリアン
シャイニング〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 デグラフ,アンドリュー
 アメリカ・メイン州で暮らし活動するフリーランスのイラストレーター、アーティスト。ニューヨーク州オールバニーで生まれ、州北部で幼少期を過ごした。ブルックリンのプラット・インスティテュート・コミュニケーション・デザイン学科にてイラストレーションを専攻し2001年に卒業。2009年から2014年には同校にてイラストレーション講師を務めた。ゼスト・ブックス社より2015年に初の書籍Plotted:A Literary Atlasが出版された(共同著者はダニエル・ハーモン)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジェイムソン,A.D.
 シカゴのイリノイ大学で文章法と映画法を教えながら、ファンタジー、ホラー、SFなど500本を超える作品を扱った博士論文にて博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 俊太郎
 英国と日本を頻繁に行き来しながら翻訳活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。