検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スピン  

著者名 ティリー・ウォルデン/著
著者名ヨミ ティリー ウォルデン
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007882350マンガ/ウ/マンガ成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

709 519.8 709 519.8
世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000418259
書誌種別 図書
書名 スピン  
書名ヨミ スピン
著者名 ティリー・ウォルデン/著   有澤 真庭/訳
著者名ヨミ ティリー ウォルデン アリサワ,マニワ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.2
ページ数 396p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-27918-3
ISBN 978-4-309-27918-3
分類記号 726.1
内容紹介 あの頃、わたしにはスケートの才能があった。それが煩わしかった。そして、ひそかに女の人に恋をした…。5歳から12年間、アイススケーターだった著者が、練習と試合に明け暮れる日々を綴ったグラフィック・ノベル。
著者紹介 1996年ニュージャージー州生まれ。漫画家、イラストレーター。高校卒業後コミック専門学校に進学し、ロンドンの出版社よりデビュー。イグナッツ賞、ブロークンフロンティア賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「ピサの斜塔」の上層2層は下の6層と違う?「五重の塔」の心柱は建物を支えていない?外観は5階建て、構造は6階建ての「姫路城」…世界の文化遺産、自然遺産、複合遺産100ヵ所を網羅。内部の構造と成り立ちで美しさの秘密に迫る!長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産も紹介。
(他の紹介)目次 第1章 ヨーロッパの世界遺産(モン・サン・ミシェル―モン・サン・ミシェルとその湾
ヴェルサイユ宮殿―ヴェルサイユ宮殿と庭園 ほか)
第2章 アメリカ大陸の世界遺産(グランド・キャニオン―グランド・キャニオン国立公園
イエローストーン―イエローストーン国立公園 ほか)
第3章 アジアの世界遺産(万里の長城―万里の長城
紫禁城―北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群 ほか)
第4章 アフリカ・オセアニアの世界遺産(ピラミッド―メンフィストとその墓地遺跡 ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯
ツタンカーメン ほか)
第5章 日本の世界遺産(清水寺
金閣寺 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中川 武
 早稲田大学ユネスコ世界遺産研究所顧問。1944年、富山県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業後、助手、専任講師、助教授を経て、1984年より同大学教授。2015年3月に退官し、早稲田大学名誉教授。博物館明治村の館長も務めている。フエ・ユネスコ会議国際専門委員を務め、カンボジア王国政府より「サハメトレイ王国勲章」受章。2001年、早稲田大学総合研究機構・ユネスコ世界遺産研究所を設立、所長を務めていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。