蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
桜姫東文章 歌舞伎オン・ステージ 5
|
著者名 |
[鶴屋 南北/作]
|
著者名ヨミ |
ツルヤ,ナンボク |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1990.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002244366 | 912.5/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000388147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
桜姫東文章 歌舞伎オン・ステージ 5 |
書名ヨミ |
サクラヒメ アズマブンショウ(カブキ オン ステージ) |
著者名 |
[鶴屋 南北/作]
広末 保/編著
|
著者名ヨミ |
ツルヤ,ナンボク ヒロスエ,タモツ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1990.7 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-03275-0 |
分類記号 |
912.5
|
(他の紹介)内容紹介 |
「走る、とぶ、投げる」がスゴくなった!「逆上がり、逆立ち、二重とび」もすぐにできた!できる子も苦手な子も、メキメキうまくなる!運動センスを磨く「7つの能力」と効果的な方法も公開! |
(他の紹介)目次 |
1章 大人も知っておくべきこと―子どもの「運動する力」はぐんぐん伸ばせます!(いっぱい遊んで動いた子ほど、基本的な動きが身についている 運動神経ってなんだろう。運動の能力は生まれつき? ほか) 2章 二重とびもこれでバッチリ!―「走る・とぶ」がどんどんスゴくなる魔法のレッスン(足を速くする 二重とびができる ほか) 3章 逆上がり、逆立ちができた!―「器械運動」がメキメキうまくなる魔法のレッスン(逆上がりができる 空中前回りができる ほか) 4章 小さいボールも大きいボールもOK!―「投げる、とる、打つ」が一発で上達する魔法のレッスン(ボールを投げる ボールを投げる前の大切な運動 ほか) 5章 “運動神経”の秘密がわかった!―できる子も苦手な子も動きが劇的に変わるコーディネーショントレーニング(コーディネーショントレーニングって何? コーディネーショントレーニングの「7つの能力」とは ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ