検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

運は創るもの   私の履歴書

著者名 似鳥 昭雄/著
著者名ヨミ ニトリ,アキオ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207737800289.1/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

496.8 496.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000161694
書誌種別 図書
書名 運は創るもの   私の履歴書
書名ヨミ ウン ワ ツクル モノ(ワタクシ ノ リレキショ)
著者名 似鳥 昭雄/著
著者名ヨミ ニトリ,アキオ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2015.8
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-32021-8
ISBN 978-4-532-32021-8
分類記号 289.1
内容紹介 ニトリを創業し、年間売上高3000億円の家具チェーンに育て上げた似鳥昭雄。劣等生だった子供時代、家具店の開業、東証1部上場…。成功の秘訣と波瀾万丈の半生を振り返る。『日本経済新聞』掲載に加筆し単行本化。
著者紹介 1944年樺太生まれ。北海学園大学経済学部卒。似鳥家具卸センター株式会社設立。社名を株式会社ニトリに変更。ニトリホールディングス社長。年間売上高3000億円を突破、300店を達成。

(他の紹介)内容紹介 世界初の高感度地震計、震源地までの距離を測定する公式、そしてノーベル賞候補。近代地震学の発展のためにすべてをささげた偉大な科学者の名を、いま知るものはほとんどいない。1923年9月1日に何が起きたのか…。そして、彼の地震予知の大望はどのような結末をむかえたのか…。圧倒的な資料調査によって、日本科学史の闇に消えたひとりの男の足跡をあきらかにする。
(他の紹介)目次 第1章 地震学の黎明
第2章 姿なき研究機関
第3章 東京大地震襲来論争
第4章 関東大震災
第5章 地震学の父の死
第6章 関東大震災の真実
(他の紹介)著者紹介 上山 明博
 1955年10月8日岐阜県生まれ。小説家・ノンフィクション作家。日本文藝家協会正会員、日本科学史学会正会員。1999年特許庁産業財産権教育用副読本策定普及委員会委員、2004年同委員会オブザーバーなどを務める一方、文学と科学の融合をめざし、徹底した文献収集と関係者への取材にもとづく執筆活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。